MENU
さざんかの筆休み
稼働時間
8:00〜18:00(土日祝日除く)

返信対応
ご連絡から10時間以内に返信いたします。
稼働時間外の場合は翌日となります

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレスをレビュー!重厚感がハンパない!

※本ブログはGoogle AdSenseおよびAmazonアソシエイトプログラムから収益を得ています。
  • URLをコピーしました!

書き心地は気に入っているけど、デザインがイマイチなんだよな…
ペンのデザインはいいけど、替芯の入手性が悪いんだよな…

と悩んでいる方におすすめしたい製品が、Deff Refill Pen Jacketです!Makuakeで公開される人気プロジェクトのひとつで、今回の3rdモデルは国内の替芯700種以上に対応しています。

そこで本記事では、Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレスをレビューします。2ndモデルとの比較も詳しく紹介します。

本記事の公開時点では、紹介する第3弾は一般販売されていません。前回(2ndモデル)と前々回(1stモデル)については、Amazonなどで販売されているので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

created by Rinker
Deff
¥8,000 (2025/04/03 01:53:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Deff
¥10,000 (2025/04/03 01:53:43時点 Amazon調べ-詳細)
目次

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレスについて

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレスについて
パッケージにも高級感がありプレゼントにもおすすめ

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデルについて、3rd単体のスペックに関する解説と、2ndモデルとの比較紹介を行います。

スペック

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデルの本体サイズを実測すると、下表のとおりです。

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル
サイズ太さ:約11mm
キャップなし:約115mm
キャップ付き:約142mm
重さ約27g
※替芯(RJF5-FB) を入れた状態

本製品の最大の特徴は、日本国内品 約700製品以上の替芯に対応している点(※)です。専用の替芯を選ぶ必要はなく、スペーサーを用意したりカットしたりする必要もありません。
※替芯の対応状況については公式サイトをご確認ください(こちら

例えば、筆者が気に入っている以下の替芯であれば、加工することなく使用できます。

  • 無印良品 ゲルインキボールペン 0.5mm ブルーブラック(公式サイト
  • ZEBRA SARASA JF-0.5芯(RJF5-FB) ブルーブラック(公式サイト

また、キャップを取り付ける先端後端磁石が内蔵されているのも、Deff Refill Pen Jacket 3rdモデルのポイントです。内蔵されている磁石と、キャップは引き合います。キャップをパチっとはめられて、気持ちよく快適に脱着できるのがポイントです。

2ndモデルとの比較

2ndモデルとの比較-1
2ndモデル(写真左)と3rdモデル(写真右)

3rdモデルは2ndモデルに比べて、本体サイズが短くなりました。実際に計測すると2ndモデルに比べて7g軽く20mm短くなったことで、以前よりも取り回しやすくなりました。

3rdモデル2ndモデル
サイズキャップなし:約115mm
キャプテール付き:約142mm
キャップなし:約145mm
キャプテール付き:約162mm
重さ約27g
※替芯(RJF5-FB) を入れた状態
約34g
※替芯(RJF5-FB) を入れた状態
2ndモデルとの比較-2
2ndモデル(写真左)と3rdモデル(写真右)とでは分割部分が変わった

他にも、2ndモデルからの仕様変更(個人的にはナイス改良!)により、分割するパーツが先端カバーになった点も気に入っています。前回の2ndモデルでは分割部分がグリップ部にあり、使っていると勝手に緩むことが何度かあったからです。

2ndモデルに関するレビューについては、Refill Pen Jacketをレビュー!リフィル選びはもう必要ないをご確認ください。

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレス 3つのメリット

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレスのメリット-1

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデルを使用して、満足している点は以下の3つです。順番に詳しく紹介します。

  1. 替芯に困らない
  2. パチッとキャップがつく
  3. 高級感と重厚感がある

1. 替芯に困らない

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデルの最大の特徴は、日本国内品 700種類以上の替芯に対応している点(※)です。独自のパーツ「コレット」と上下パーツが替芯を挟み込むため、あらゆる替芯の取り付けを可能にしています。
※替芯の対応状況については公式サイトをご確認ください(こちら

また、替芯を挟み込む取り付け方法は、バネを使用したボールペンと違い、ペン先がブレにくいのもメリットです。ペンの書き心地にこだわりたい方にとって、ボールペンの替芯選びに妥協する必要がないのは大きなメリットになります。

他にも、バネなどの細かいパーツを使用していないのもポイントです。替芯の交換時にパーツの紛失を心配しなくても良く、小さな子どもやペットのいるご家庭でも安心して使えます。

2. パチッとキャップがつく

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレスのメリット-2

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデルの先端および後端には磁石が内蔵されており、キャップがパチっとはまります。ツメで固定するタイプだとうまく取り付けられないこともありますが、磁石であればいつでも確実に装着できるのがメリットです。磁石での装着は一般的なボールペンでは得られない感覚なので、キャップの脱着が楽しくなるのもポイントです。

また、磁石でキャップの脱着できると、キャップやツメの劣化を心配する必要がなくなります脱着のたびにツメが削れて、知らないうちにキャップの装着が緩んだり、不意に外れたりすることもありません。

3. 高級感と重厚感がある

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデルに使用されている金属は、耐食性に優れたアルミニウム合金A6063と、強度のあるステンレスSUS304の2種類です。カラーラインナップは4色

  • ピュアブラック
  • ディープレッド
  • ブロンズゴールド
  • クールグレイ

と、いずれも高級感と重厚感があります。普段着ているスーツの色や手帳と合わせると、取り出して書くのが楽しみになるでしょう。

筆者が選択したカラーはクールグレイです。クールグレイの色はApple製品との親和性が高く、特にシルバー系統の相性が良いためとても気に入っています。

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレス 2つのデメリット

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレスのデメリット-1

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデルを使用して、気になった点は以下の2つです。順番に詳しく紹介します。

  • 後端の磁力が弱め
  • 傷が付きやすい

後端の磁力が弱め

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデル アルミニウム&ステンレスのデメリット-2
後端は先端に比べて少し磁力が弱め

先端に比べて、後端の磁力は少し弱めです。すぐに書ける状態(後端にキャップを取り付けたまま)で、バインダーやノートに取り付けて運ぶと落下する恐れがあります。したがって、移動時はひと手間かもしれませんが、キャップを先端に付けて、胸ポケットや筆箱にしまって運ぶのがおすすめです。

そもそも先端と後端には、本体とキャップの間に少しスキマがあります。磁石は引っ張り方向には強めの力が働きますが、引っ張り方向以外の向きから力が加わると外れやすいので注意してください。例えば、後端に取り付けたキャップを持って左右に振れば、あっさりと外れて本体は落下します。

傷が付きやすい

本体は金属(アルミニウム&ステンレス)なので、擦り傷など細かな傷が付くのがデメリットです。筆者が選んだクールグレイのクリップパーツは、本体よりも少し色が黒い(濃い)こともあり、傷が付きやすく目立ちやすく感じました。

「傷や経年劣化は美しい」と感じられない方や、傷がつくことが心配な方にはおすすめするのが難しい製品です。

Deff Refill Pen Jacketの3rdモデルもとても満足!4thモデルにも期待!

Deff Refill Pen Jacketの3rdモデルもとても満足!4thモデルにも期待!
お気に入りのYOSHINA ミニ6 Slim システム手帳とぴったり

2ndモデルで不満を感じていた「本体が長くて重い」「勝手に分割部が緩む」という2点が、3rdモデルでしっかり解消されていて満足です。普段持ち歩くM5やミニ6の手帳と、サイズ的にも合わせやすくとても気に入っています。

Deff Refill Pen Jacket 3rdモデルは、

  • おしゃれで高級感のあるボールペンを欲しい方
  • 高級なボールペンありがちな替芯の入手性を心配する方
  • いつも使っているボールペンの芯を使いつつ本体を変えたい方

におすすめです。一般販売は少し先ですので、気になった方は公式ホームページ(こちら)や、2ndモデルの販売ページを確認してみてください。

  • Deff Refill Pen Jacket 1stモデルのMakuakeプロジェクトページはこちら
  • Deff Refill Pen Jacket 2ndモデルのMakuakeプロジェクトページはこちら

2ndモデルに関するレビューについては、Refill Pen Jacketをレビュー!リフィル選びはもう必要ないをご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次