コーヒーブレイク No.165

コーヒーブレイク

昨日受けたテストライティングを執筆中。

本日は目の調子が悪く、ディスプレイが霞んで見えます。

しかし納期は待ってくれないので、久しぶりにMac純正のメモアプリをダークモードで使用して、執筆に挑んでいます。

ある程度は完成したので、明日の午前中に推敲して、クライアントの勤務終了前には納品できるよう努力します(納期的には余裕あり)。

スポンサーリンク

本日公開の気になるプロジェクト

ついに公開!高級生フレンチトーストです!

実はMakuakeアンバサダーの特典で、本プロジェクトが公開する以前から概要を知っていました。

もしかすると抽選にあたれば、今月末には試食できるかも!?

その際はTwitterはもちろん、許可が降りればブログ記事として後悔もします。

甘いデザートには目がない筆者は、抽選に当たるのを楽しみに待っています!当たりますよ〜に。

高級生フレンチトースト
画像を選択するとプロジェクトページに移動します。
引用元:Makuakeプロジェクトページ

ポケモンSV 進捗状況

本日の★6テラレイドバトル

本日はブースター(テラスタイプ・むし)が待ち構えていました!

「おにび」持ちのポケモンには、特殊アタッカーかセグレイブで挑戦すると決めている筆者。

本日は気分的にもセグレイブで、攻略スタート!

メインウェポンの「つららばり」では、ブースターの抜群はつけませんが、「いかさまダイス」で大ダメージは期待できます。

「つるぎのまい」x2→「いけいけドンドン」をしている間に、ブースターがセグレイブにほのお技を使用してくれます。

特性「ねつこうかん」で攻撃力が上がるので、「つるぎのまい」の使用回数とターンを節約できるのが助かりますね。

さすがにワンパンでは攻略できませんが、ゴリ押しでもサクッと攻略完了。

今週末のイベント告知が来てないのは、バグの処理に時間がかかっているのですかね?

久しぶりに何もイベントがない週末となりそうです。

捕まえたポケモンブースター(♂、Lv.75)
テラスタイプむし
とくせいこんじょう
性格・個性さみしがり・ちょっぴりみえっぱり
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):かなりいい
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技テラバースト
フレアドライブ
ふんえん
おにび
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
けいけんアメL8(4+2+1+1)
けいけんアメXL2(1+1)
イーブイのけ9(5+2+2)
きんりょくのハネ3
テラピースむし6(3+3)
ほしのかけら1
やんちゃミント1
本日の★6テラレイドバトル
ブースター
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いイワンコ(いわ)です。

実家で犬を飼っている筆者にとって、イワンコはお気に入りのポケモンの一匹。

ただ気性が少し荒くて、トレーナーを見かけるとそのまま走ってぶつかり、バトルを挑んできます。

進化先は3種類の姿になるのも特徴的、今回の色違いは真昼か真夜かどちらにしようかな。

黄昏も好きなのですが、特性マイペースのイワンコからしか進化しないので、今回は断念。

いつかメタモンを使って、孵化厳選に挑戦します。

さて色違いイワンコは、通常色と大きく変わって水色になりました。

ここまで大きく変わるとは思っていなかったので、色違い厳選している時はとても驚きましたね。

イワンコ自身はかなり小さく、草むらで見えなくなることもあるのですが、色違いイワンコはかなり目立っていました。

ルガルガンに進化すると、姿で色が変化するのかとても気になります。

明日はもちろん、色違いルガルガン(まひるのすがた)の紹介です!ご期待ください。

色違いイワンコ
No.89 イワンコ

崩壊スターレイル 進捗状況

現在の状況

均衡レベル3、開拓レベル42(前日+1)、達成済みアチーブメントは168(金6/銀30/銅132)です。

本日はデイリーと依頼、開拓力の消化で終了。

まだまだ育成が終わらないので、模擬宇宙や忘却の庭に挑戦するのは先になりそうですね。

跳躍報告

本日はチケットがないので、跳躍できませんでした。

公式Twitterを見ると、カフカと刃のキャラクター情報が!?

このパターンは、ストーリーの続編が公開されると同時に実装されるパターンですかね??

原神(崩スタと同じHoYoverseの有名なソシャゲ)をプレイしてないのでわかりませんが、密かに期待している筆者でした。

崩壊スターレイル
ドキドキの跳躍
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました