コーヒーブレイク No.162

コーヒーブレイク

いい天気ですが、今日は公開予定の記事があるので黙々と作業。

記事の加筆修正はもちろん、アイキャッチ、リンク、ボタンなど記事の装飾も必要です。

今週中にある程度準備しておかないと、来週にはCIOからリターン品が届くはず!

CIO製品のレビュー記事を書きたいので、今日と明日は未公開記事を公開に向けてがんばります!

スポンサーリンク

本日公開の気になるプロジェクト

「made in Japan」にめっぽう弱いんですよね…しかもおしゃれなボディバッグではありませんか。

ブラック・ホワイト・グレー・ネイビーの4色で、どれもおしゃれでいいですね。

ボディバッグ・ショルダーバッグ・クラッチバッグと3wayで、マチのサイズも変えられる。

マチのサイズを変える底面のホックで、自立の安定性と底部の汚れ防止を担えるのがいい!

メインは左右両方から使えるメインファスナー、左右貫通式のファスナーポケットなど、機能が充実しているのも購買意欲をそそります。

めちゃくちゃ気になっていて、応援購入のボタンをポチッと押しそう…。

手元にリターン品として届くのが行楽シーズンの10月とは、うまくできています。

3wayボディバッグ
画像を選択するとプロジェクトページに移動します。
引用元:Makuakeプロジェクトページ

本日公開の記事

今日は以前から取り組んでいた記事をようやく公開!今が替え時のエアコンです!

毎年4月下旬〜6月上旬まで、前年モデルの在庫処分セールとなりお買い得。

在庫処分なので早い者勝ち!迷ってる方は、記事を読んでそのまま家電量販店へ走りましょう!

ちなみに筆者は、自室に2022年製の日立を購入しました。

最高グレードが正解とは限らない!エアコンのオススメ機能とは?
画像を選択する記事に移動します。

そしてさらに!もうひとつ記事を公開!

エアコンと言えば、この資格記事を公開しないと!という使命感に駆られて公開です。

もちろん一種の方も作成中で、明日には公開できるので乞うご期待!

第二種冷媒フロン類取扱技術者の難易度・合格率は?勉強方法も解説!
画像を選択すると記事に移動します。

ポケモンSV 進捗状況

本日の★6テラレイドバトル

本日はクレベース(テラスタイプ・じめん)が待ち構えていました!

防御力が異常に高いクレベース、選択するポケモンはもちろんヤドランです。

「てっぺき」でクレベースからのダメージを抑えつつ、「わるだくみ」で「アシストパワー」の火力も上げます。

ところが今回のクレベース、なぜか「ゆきげしき」を連発。

こちらのヤドランはまったくダメージを喰らわずに、積みの準備が完了です。

あとはダメ押しで「いけいけドンドン」の火力を上げれば、攻略まで間近!「アシストパワー」連打で攻略も完了。

今日もサクッと攻略できてラッキーでした。

捕まえたポケモンクレベース(♀、Lv.75)
テラスタイプじめん
とくせいがんじょう
性格・個性ひかえめ・イタズラが好き
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):さいこう
D(とくぼう):まあまあ
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技つららおとし
ヘビーボンバー
ゆきげしき
アイススピナー
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
ひでん:しおスパイス1
けいけんアメL5(4+1)
けいけんアメXL2(1+1)
カチコールのこおり7(5+2)
ていこうのハネ5(3+2)
テラピースじめん7(3+3+1)
わんぱくミント1
おおきなしんじゅ1
本日の★6テラレイドバトル
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いオノノクス(ドラゴン)です。

ついに初ゲットとなる、色違いオノノクス!この漆黒のオノノクスがずっと欲しかった!

相手を超高火力でボコボコに殴れるオノノクス、バトルで大活躍ですよね。

オノノクスが初登場のBW、続編のBW2でもストーリー攻略時にとてもお世話になりました

高レベルのオノノクスの「げきりん」と「ラムのみ」で、ジムリーダーも四天王も蹂躙できます。

ランクマッチでは読み合いが難しいですが、一度「りゅうのまい」もしくは「つるぎのまい」を積むと、かなり有利になるのでロマンはあります。

今作はテラスタイプで弱点をずらせるので、積む難易度は減りましたが、どのタイプにテラスタルするか判断が難しい。

テラスタイプ・ドラゴンでさらに火力を上げて、ロマンを求めるのか悩みますね。

明日も頑張って色違いポケモンを探します。

色違いオノノクス
No.157 サダイジャ

崩壊スターレイル 進捗状況

現在の状況

均衡レベル2、開拓レベル39(前日+1)、達成済みアチーブメントは159(金6/銀26/銅127)(前日+3:銅)です。

開拓力を消化するとほとんどやることがなく、しばらくは待ちの状況。

開拓レベルが40に上がれば、できることが増えるはず!

模擬宇宙や侵食トンネルなどなど、プレイ時間が増えそうでワクワクしてます。

跳躍報告

本日はチケットがないので、跳躍できませんでした。

しばらくは跳躍できないと思います…。

崩壊スターレイル
ドキドキの跳躍
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました