インフルエンザってこんな時期でしたか?と疑問になるほど感染が広がっていますね。
まだまだ手洗い・うがい・マスクの励行が必要そうな気がしています。
人混みには行かない、活動時間をズラす生活をしばらくは継続予定。
本日公開の気になるプロジェクト
充電器やモバイルバッテリーを応援購入する頻度が高いですが、次によく応援購入するのは革製品です。
Makuakeに登場する革製品は既製品と異なり、かゆい所に手が届く機能的なデザインだったり、本革にも関わらず異常に安かったりと、魅力がたくさんあります。
今回の3WAY本革ミニビジネスポーチも、機能性もデザインも革の質も良さそうですね。
カラーは6色で、個人的にはBrown, Camelが好み…革のエイジングもGood。
こうやって書いていると非常に欲しくなるのですが、最近散財が続いているので今回は我慢です。
ポチッと応援購入する寸前まで行きましたが、そっとアプリを終了して本日の紹介は終了。

引用元:Makuakeプロジェクトページ
ポケモンSV 進捗状況
最強のブリガロン、イダイナキバ&テツノイワダチは延期!
本日開始予定だった「最強のブリガロン」と「ピックアップ!イダイナキバ&テツノワダチ」は、不具合により延期となりました。
開催日時は不明となっておりますので、公式発表を待ちましょう。
本日の★6テラレイドバトル
本日はドオー(テラスタイプ・こおり)が待ち構えていました!
隠れ特性「てんねん」はテラレイドバトルにおいて非常に厄介、火力で押し切るためにコライドンで挑戦です。
能力上昇が無視されるので「いけいけドンドン」→「アクセルブレイク」で大ダメージを狙いましたが、ドオーのHPを全然削れません。
「アクセルブレイク」を使ったところ、なぜかコライドンがどく状態に!?そうです、今回登場したドオーは隠れ特性「てんねん」ではなく、通常特性「どくのとげ」だったのです。
あまりに珍してく一瞬思考が停止、急いで「逃げる」を選択して再挑戦スタート。
隠れ特性「てんねん」ではないことが分かったので、「つるぎのまい」x3→「いけいけドンドン」→「アクセルブレイク」でワンパンを狙います。
ワンパンできなかったのですが、大幅にドオーのHPを削れたので余裕で攻略完了。
おかしいと思ったら「いのちのたま」を持たせていなかったので、火力が足りていなかったんですね。
う〜ん、「いのちのたま」を追加購入してきます。
捕まえたポケモン | ドオー(♂、Lv.75) |
テラスタイプ | こおり |
とくせい | どくのとげ |
性格・個性 | おとなしい・昼寝をよくする |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):かなりいい S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | じしん どくづき メガホーン あくび |
手に入れたもの | 個数 |
けいけんアメL | 7(4+1+1+1) |
けいけんアメXL | 1 |
ウパーのねんえき | 7(5+2) |
せいしんのハネ | 5(3+2) |
テラピースこおり | 7(3+3+1) |
ポイントアップ | 1 |
なまいきミント | 1 |
おだんごしんじゅ | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いオノンド(ドラゴン)です。
かわいい赤色のマフラーを巻いたような色違いキバゴ、色違いオノンドに進化すると!?
なかなか驚きですね、ダークグリーンを基調にして、目の色や爪の色などワンポイントが水色に!
ドラゴンっぽくなくなりましたが、渋くてカッコいい色違いオノンドに進化しました。
このまま「しんかのきせき」を待たせてバトルに使ってもいいのですが、もちろん最終進化系のオノノクスまで育てましょう!
あの黒く輝いた色違いオノノクス、一度使ってみたかったんですよね。
明日はもちろん、色違いオノノクスの紹介です!ご期待ください。

崩壊スターレイル 進捗状況
2023/ 4/26から配信が開始された「崩壊スターレイル」、筆者も15日遅れの5/11からスタート。
スキマ時間で軽くプレイするつもりが、どっぷりとはまってしまったので、本日から進捗状況の報告を始めます(毎日連載するかは不明)。
基本的にはストーリ攻略や、跳躍の報告がメインになります。
それでは現在のプレイ状況と、チケットで回した跳躍結果の報告をしましょう。

現在の状況
本日の時点で、解放済みクエストはすべてクリア。
均衡レベル2、開拓レベル38、達成済みアチーブメントは156(金6/銀26/銅124)です。
主人公を除いた最高凸数は「三月なのか:6凸」で、次いで「ナターシャ:5凸」、「ヘルタ:5凸」となっています。
(主人公は壊滅:6凸、存護:5凸)

跳躍報告
序盤で星玉が手に入りやすいこともあり、すでにそこそこ跳躍しています。
(1回跳躍:星玉160個、10回跳躍:星玉1600個)
そろそろ夏も近づき、ソシャゲと言えば期間限定を想定すべき時期ですので、しばらく星玉は温存予定。
まだ序盤で戦力補強が優先なので、群星跳躍チケットを10枚入手したら使っています。
★5光円錐は嬉しいのですが、何より嬉しいのが★ヘルタ!これでヘルタが5凸に!
模擬宇宙の第六世界をクリアできれば、6凸が完成します。
筆者は第四世界をクリアしたところなので、開拓レベル40&均衡レベル3に上げないといけません。
(現在:均衡レベル2、開拓レベル38)
今週中にクリアできるかな〜ちょっと厳しそうですが頑張ります。


にほんブログ村

にほんブログ村
