自分へのプレゼントとして、とある製品をAmazonで購入。
後日改めてレビューする予定なので、乞うご期待!
Makuakeでも大人気のプロジェクトだった製品の、バージョン違いです。
本日公開の気になるプロジェクト
カードが変形してペンになる!?カッコいいコンセプトのプロジェクトが登場!
メカメカしいデザインありながら、機能性も重視されていますね。
この手のプロジェクトの問題点は、替え芯が専用で一般販売されないこと。
しかしHancept Zeroは違います!なんと一般的なボールペンの芯が使えます(詳しくはプロジェクトページ参照)
カッコいい!欲しい!と一目惚れして、応援購入価格を見ると…えっ…。
ここまでカッコよくて、機能性もよくて、部品もいいと仕方ないですよね。
さすがに即ポチはできない価格帯なので、思わず指を手を離して、アプリをそっと閉じました。
ここ最近のプロジェクトの中でも、デザインもカッコよさも頭ひとつ抜けているHancept Zeroの紹介でした。

引用元:Makuakeプロジェクトページ
ポケモンSV 進捗状況
本日の★6テラレイドバトル
本日はオノノクス(テラスタイプ・じめん)が待ち構えていました!
テラレイドバトルにオノノクスが登場、何も考えずにマリルリを選択します。
いつもは「じゃれつく」ですが、今回は「アクアブレイク」を連打して攻略しましょう。
オノノクスは相変わらず「げきりん」を連発してくるのですが、マリルリには効果がありません。
安心して「はらだいこ」から「アクアブレイク」できます。
テラスチャージが溜まれば、すぐにテラスタイプ・フェアリーを使用して「じゃれつく」に切り替えましょう。
ラッキーなことに「アクアブレイク」でオノノクスの防御が下がっていたこともあり、本日もスムーズに攻略完了。
それにしてもオノノクスはなぜ、マリルリに効果のない「げきりん」を連打してくるのでしょうか…。
捕まえたポケモン | オノノクス(♀、Lv.75) |
テラスタイプ | じめん |
とくせい | きんちょうかん |
性格・個性 | むじゃき・打たれ強い |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):かなりいい S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | げきりん かみくだく ギガインパクト であいがしら |
手に入れたもの | 個数 |
ひでん:からスパイス | 1 |
とくせいカプセル | 1 |
ぎんのおうかん | 1 |
けいけんアメL | 6(4+1+1) |
けいけんアメXL | 1 |
キバゴのウロコ | 5 |
きんりょくのハネ | 3 |
テラピースじめん | 6(3+3) |
ゆうかんミント | 1 |
ふしぎなアメ | 1 |
ほしのかけら | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いキバゴ(ドラゴン)です。
テラレイドバトルでオノノクスをサクッとクリアできたので、色違いキバゴをゲットしに行きましょう!
オノノクスの色違いについては、ランクマッチの対戦ではもちろん、BW2の自然保護区に登場するので、見たことあるトレーナーも多いのではないでしょうか。
一方で色違いキバゴを見たことない筆者、色違いキバゴがどんな色をしているのかとても気になります。
今回はかがやきパワーを使用して、意図的に大量発生で色違い厳選をスタート!
続々と出現するキバゴですが、SVに登場するキバゴはとてもカワイイ!元気いっぱいに走り回るんです。
そう…トレーナーの視界からすぐに消えてしまい、色違い厳選の難易度を上げます。
キバゴと鬼ごっこすること20分、なんとか色違いキバゴをゲットできました!赤のマフラーをつけたような色違いキバゴ。
色違いはカフェラテのような色合いで、このまま連れ歩きたいくらい。
もちろん育成して、最終進化系の色違いオノノクスまで進化させますよ!
明日はもちろん、色違いオノンドの紹介です!ご期待ください。


にほんブログ村

にほんブログ村
