コーヒーブレイク No.157

コーヒーブレイク

天気の変化が激しい1日で、雨が上がると湿度が上がってきました。

梅雨が少しずつ近づいてきたようですね。

ジメジメとした苦手な季節は、もうすぐそこのようです…。

スポンサーリンク

本日公開の気になるプロジェクト

出遅れた!前回の第1弾も気づいた時には終わっていて、今回も絶好調のスタートです!

前回もかなり購入を悩んでいた製品で、今回もかなり悩んでいます。

悩んでいるうちに気づけば残りわずか…こういう時に応援クーポンがあるんだろ!?と自分に言い聞かせていますが、最近はなかなか即ポチができなくなりました。

どうしようか今も悩んでいて、明日には結論を出します!それまで残っているのか!?

木製スピーカー
画像を選択するとプロジェクトページに移動します。
引用元:Makuakeプロジェクトページ

ポケモンSV 進捗状況

最強のブリガロン 一時撤退!

最強のブリガロンが、パルデア地方から一時撤退!

今週末には再び襲来予定ですので、まだゲットできていないトレーナーは、下記の記事を参考に準備してみてください。

ソロでも十分に攻略できる難易度ですので、諦めずに挑戦してみましょう!

5/ 19(金)9:00 〜 5/22(月)8:59

画像を選択すると記事に移動します。

ウネルミナモ & テツノイサハ 終了!

ウネルミナモ&テツノイサハが、本日パルデア地方から撤退。

今回は復刻で、次回の開催は未定です。

新ポケモンが来るのか、それともウネルミナモ&テツノイサハの復刻回となるのか、今からワクワクが止まりません。

筆者としては…やはり新ポケモンが来て欲しいですね!

画像を選択すると記事へ移動します。

本日の★6テラレイドバトル

本日はグレンアルマ(テラスタイプ・はがね)が待ち構えていました!

★6テラレイドバトルに登場するグレンアルマは、隠れ特性「くだけるよろい」です。

物理アタッカーで攻めたいところですが、厄介なことに「おにび」を使用してきます。

ほのおタイプで攻めるか、特殊アタッカーで攻めるのがオススメ。

今回はグレンアルマ(特性「もらいび」)で攻略を目指しまましょう。

グレンアルマに対してグレンアルマで挑戦するのは、攻略難易度を意外と下げます。

なぜなら相手のグレンアルマにとって、有効な技が「ナイトヘッド」しかないからです。

「ナイトヘッド」は定数ダメージで、ダメージが上振れもしないので立ち回りがしやすく、今回はタイプ相性的にも「アーマキャノン」が効果的ばつぐんになります。

積み技は「めいそう」なので、積むよりも攻撃を選択。

多少攻略に時間はかかりますが、本日も無事に攻略完了です。

捕まえたポケモングレンアルマ(♀、Lv.75)
テラスタイプはがね
とくせいくだけるよろい
性格・個性すなお・打たれ強い
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):まあまあ
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技アーマーキャノン
サイコキネシス
ナイトヘッド
おにび
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
ぎんのおうかん1
けいけんアメL4
けいけんアメXL2(1+1)
カルボウのすす7(5+2)
ちりょくのハネ5(3+2)
テラピースはがね8(3+3+1+1)
ほしのかけら1
本日の★6テラレイドバトル
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いドンファン(じめん)です。

かわいいゴマゾウが進化すると、偉大なドンファンに進化しました。

金銀で初登場のドンファン、ちょうど新タイプとしてはがねが追加されたましたよね。

ドンファンがじめん・はがねの複合タイプだと、勘違いしていたのは筆者だけではないと信じたいところ。

さて肝心の色違いドンファンはというと、いかにもじめんタイプです!という色合いになりました。

こちらが通常色だったら、はがねタイプだとは勘違いせずに済んだのに…と思ったのは内緒です。

今作ではイダイナキバとテツノワダチという、似たポケモンが登場したドンファン。

皆さまのお気に入りはどのポケモンですか?ちなみに今週末には、テラレイドバトル★5にイダイナキバとテツノワダチが襲来予定です!

ぜひ挑戦して、ゲットしてみてはいかがでしょうか?

明日も頑張って色違いポケモンを探します。

色違いドンファン
No.123 ドンファン
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました