あいにくの雨ですが、今日は特に用事もないので問題なし。
来週公開予定の記事を準備しながら、次の記事のネタくりもしましょう。
雨の音って、意外と作業効率を上げてくれるのでお気に入りです。
1週間分の公開記事まとめ
もう2記事ほど資格記事を公開したかったのですが、準備不足でした。
準備が出来次第、該当の資格記事は公開予定です。
再来週にはCIOのガジェットも届くので、今月中にレビュー記事を公開できればいいなと考え中。
あとMakuakeアンバサダーとして、ガジェットのプロジェクトの見方みたいな記事も執筆したいな…と思案中です。
-1024x538.jpg)

ポケモンSV 進捗状況
最強のブリガロン 襲来中!
最強のブリガロンが、パルデア地方に襲来中!
明日5/15(月)8:59で一時撤退しますので、まだゲットできていないトレーナーは急いでください。
今回は準備が間に合わなかったトレーナーは、下記の記事を参考に挑戦してみてはいかがでしょうか?
記事の内容で、筆者は3回攻略済みです。
今回もテラピースいわをしっかり収集できて、とても満足なので明日もクリアできるように早起きします!

ウネルミナモ & テツノイサハ 再襲来!
ウネルミナモ & テツノイサハがパルデア地方に襲来中。
明日8:59までの開催となっておりますので、まだゲットできていないトレーナーの方はぜひ挑戦してみてください。
今回のチャンスを逃すと、次はDLC追加公開時でしょうか?
いずれにしてもゲットできるチャンスは、かなり先になるかと思います。
ぜひ下記記事を参考に、挑戦してみてください!

本日の★6テラレイドバトル
本日はキノガッサ(テラスタイプ・こおり)が待ち構えていました!
「キノコのほうし」がとても厄介なキノガッサ、挑戦する際はくさタイプか、状態異常を無効にできるポケモンでの挑戦が推奨されます。
今回はテラスタイプの相性から仕方なくテツノカイナを選択、眠り状態が短めですむことをお祈りしましょう。
想定していたとおり、かなりフラストレーションの溜まるバトルで、初手はもちろん「キノコのほうし」。
なんとか目を覚まして「はらだいこ」を積めば、次のターンはもちろん「キノコのほうし」です。
欲を言えば「いけいけドンドン」も積みたいのですが、仕方なく「インファイト」を選択。
キノガッサの耐久であればワンパンできるかと期待していたのですが、10%ほど残ってしまいました。
ここまで削れれば「キノコのほうし」を受けても、寝起き直後に「インファイト」を打ち込めば攻略完了です。
攻略時間は予想よりもかかってしまいますが、本日も無事に攻略できてよかった。
捕まえたポケモン | キノガッサ(♀、Lv.75) |
テラスタイプ | こおり |
とくせい | テクニシャン |
性格・個性 | むじゃき・昼寝をよくする |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):まあまあ |
覚えてた技 | タネマシンガン ローキック キノコのほうし つばめがえし |
手に入れたもの | 個数 |
ひでん:からスパイス | 1 |
とくせいパッチ | 1 |
けいけんアメL | 11(4+2+2+1+1+1) |
けいけんアメXL | 1 |
キノココのほうし | 5 |
きんりょくのハネ | 3 |
テラスピースこおり | 7(3+3+1) |
ほしのかけら | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いゴマゾウ(じめん)です。
金銀から登場のゴマゾウは、かわいらしいゾウのような見た目をしたポケモン。
歴史の長いポケモンですが、筆者は色違いを見たことがありません。
せっかく大量発生もしているので、色違い厳選に挑戦してみましょう!
かなり時間はかかりましたが、群れの中で通常とは少し色が違うゴマゾウを発見しました。
どこの色が違うのか…?と首を傾げたくなるほど、わずかに全体の色が薄くなっていますね。
フィールド上ではもちろん、バトルも登場エフェクトを見なければ、正直気づくのはかなり難しいレベル。
見た目は好みなポケモンなので、このまま育てたいところですが、色違いドンファンも気になるので進化させましょう!
明日はもちろん、色違いドンファンの紹介です!ご期待ください。


にほんブログ村

にほんブログ村
