今日は少しのんびりすることに。
当初の目的だったSVの攻略記事は書けたのでよしとしましょう。
本日公開の気になるプロジェクト
デスクライトは光源の質が重要で、こちらのプロジェクトはかなりよさそうですね。
本体の大きさはもちろん、光源の質がいいのでしょう。
デスクの広範囲(カタログスペック75.5cm)を照らせるすごい製品です。
似たようなデザインのデスクライトを所持していたのでわかるのですが、調節フリーなのはお辞儀してくる可能性が…。
あと気になるのは、モード変更を知らせるライト。
常時点灯なのか、消灯時は消えてくれのかとても気になりますね。
とは言えセンサー稼働などの機能は興味深く、デザインも本当に美しいので、インテリアとしてかなり需要があるのではないでしょうか。

引用元:Makuakeプロジェクトページ
ポケモンSV 進捗状況
最強のブリガロン 襲来!
本日9:00〜!最強のブリガロンがパルデア地方に襲来!
5/ 12(金)9:00 〜 5/15(月)8:59
5/ 19(金)9:00 〜 5/22(月)8:59
今回はテラスタイプ・いわなので一見弱点は多いですが、ブリガロンが使用する技範囲に注意が必要です。
そんな最強のブリガロンを完封したのが、BCオリーヴァです。
グラスフィールド・リフレクター・ギガドレインとかなりうまく組み合わさって、攻略が用意となっております。
まだゲットできていないトレーナーは、下記記事を参考に挑戦してみてください!

ウネルミナモ & テツノイサハ 再襲来!
ウネルミナモ&テツノイサハが、引き続きパルデア地方に襲来中。
ブリガロンの難易度も、準備するポケモンの手間も、どちらもそこまで高くはありませんでした。
今週のチャンスを逃すといつになるか分からないので、まだゲットできていないトレーナーは、ウネルミナモ&テツノイサハに先に挑戦することをオススメします!
5/ 1(月)9:00 〜 5/15(月)8:59

本日の★6テラレイドバトル
本日はオノノクス(テラスタイプ・エスパー)が待ち構えていました!
オノノクスと来ればマリルリを選択したいところですが、今回はテラスタイプの相性的にドドゲザンを選択。
オノノクスが使用してくる技の大半を、効果いまひとつで受けれます。
一方でドドゲザンは「つるぎのまい」「てっぺき」で能力上昇を図りながら、強烈な専用技の「ドゲザン」を使用できます。
マリルリよりも挑戦時間は長くなりましたが、予想通りドドゲザンでも攻略できました。
もしかすると、マリルリで「じゃれつく」を連打した方が早かったかもしれませんが…。
捕まえたポケモン | オノノクス(♂、Lv.75) |
テラスタイプ | エスパー |
とくせい | きんちょうかん |
性格・個性 | れいせい・イタズラが好き |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):かなりいい B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | げきりん かみくだく ギガインパクト であいがしら |
手に入れたもの | 個数 |
けいけんアメL | 8(4+2+1+1) |
けいけんアメXL | 1 |
キバゴのウロコ | 11(5+2+2+2) |
きんりょくのハネ | 3 |
テラピースエスパー | 6(3+3) |
やんちゃミント | 1 |
ポイントアップ | 1 |
ほしのかけら | 2(1+1) |

本日の色違いポケモン
本日は色違いパモット(でんき・かくとう)です。
色違いパモはかなり濃いピンク色をしていましたが、色違いパモットに進化すると薄いピンク色になりました。
色も見た目もとっても可愛いパモット、通常色の黄色もいいですが、色違いのピンク色もいいですね。
とても愛らしい見た目ですが、パモットに進化するとかくとうタイプが追加されます。
図鑑説明を見ても、ゆうかんなのか血の気が多いのか判断が難しいところ。
パーモットへの進化は少し特殊なので、準備が必要ですね。
明日はもちろん、色違いパーモットの紹介です!ご期待ください。


にほんブログ村

にほんブログ村
