コーヒーブレイク No.151

コーヒーブレイク

先日からの雨と強風は、朝方にようやく止みました。

明後日には自室にルームエアコンを取り付けてもらう予定なので、湿度が下がるといいのですが…。

エアコン工事に湿度は大敵!冷媒系統に水分が入り込むと、エアコンの故障する危険性が高まります。

明日にはてるてる坊主でも作ろうかな、何年ぶりだろう?もしかして何十年?

スポンサーリンク

本日公開の気になるプロジェクト

畳の製品を手に取ったことがない(多分)筆者、実はかなり気になっています。

本体メインは姫路で鞣した牛本革と、革製品好きの筆者は興味津々。

ただ正直気になるのが、畳の耐久性ですね。

エイジングでいい味が出てくるのか、それともい草がポロポロと外れるのか…。

応援購入するとしたら、ポーチかショルダーバッグなのですが、さすがに高級品。

少し考える時間が欲しい、ただ今月誕生日なので自分へのプレゼントに…うーん、どうしよう。

画像を選択するとプロジェクトページに移動します。
引用元:Makuakeプロジェクトページ

ポケモンSV 進捗状況

最強のインテレオン 終了!

本日最強のインテレオンが、パルデア地方から立ち去りました。

そして早くも今週末には、XY出身のブリガロンが襲来します!

最強のブリガロンは、テラスタイプ・いわで登場!はがね、じめん、くさ、みず、かくとう技で、特殊アタッカーを準備するのが得策でしょう。

弱点の多いタイプではありますが、隠れ特性「ぼうだん」で弾・爆弾系の技が無効化されるのには注意が必要。

SVで使用できる効果抜群の技だと、「エナジーボール」「かふんだんご」「きあいだま」「ジャイロボール」「タネばくだん」「タネマシンガン」「はどうだん」が該当します。

イベントラッシュで準備期間が短くなっていますが、筆者もしっかりと準備して挑戦予定!攻略記事も準備しますのでお楽しみに!

通例通り2回の開催となっており、期間は下記のとおりです。

5/ 12(金)9:00 〜 5/15(月)8:59

5/ 19(金)9:00 〜 5/22(月)8:59

画像を選択すると記事へ移動します。

ウネルミナモ & テツノイサハ 再襲来!

ウネルミナモ&テツノイサハは、引き続きパルデア地方に襲来中。

今週末に開催予定のブリガロンと日程もかぶるので、早めに挑戦してゲットを目指しましょう。

まだゲットできていない方は、下記の記事を参考に挑戦してみてください!

通常の★5よりも難易度は高いですが、ソロプレイでも十分にクリアできる難易度となっております。

5/ 1(月)9:00 〜 5/15(月)8:59

画像を選択すると記事へ移動します。

本日の★6テラレイドバトル

本日はグレイシア(テラスタイプ・むし)が待ち構えていました!

できればコライドンの「フレアドライブ」でワンパン攻略を目指したいのですが、こおり技が強烈なので断念。

グレイシアは「ゆきげしき」から「ふぶき」を必中にしてくるので、半減でダメージを受け切れるポケモンを選択しないといけません。

そこで今回代わりに選んだのは、こおり技を半減で受けれるマリルリです。

マリルリから有効な技はありませんが、「じゃれつく」連打で押し切りましょう。

「はらだいこ」を使用後は、外れないように祈りながら「じゃれつく」を連打。

途中バリア展開された時に、慌ててテラスタイプ・フェアリーを使用したのが間違いでしたね。

運悪く「れいとうビーム」でマリルリが凍ってしまい、ボコボコにされました。

幸いにもダメージをしっかり与えられていたので、なんとか制限時間内にクリア。

いまだにテラスタルを使用するタイミングを間違える筆者でした。

捕まえたポケモングレイシア(♀、Lv.75)
テラスタイプむし
とくせいアイスボディ
性格・個性せっかち・打たれ強い
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):まあまあ
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):さいこう
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技テラバースト
れいとうビーム
ふぶき
あまえる
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
けいけんアメL8(4+1+2+1)
けいけんアメXL2(1+1)
イーブイのけ5
ちりょくのハネ7(3+2+2)
テラピースむし6(3+3)
ほしのかけら1
ポイントアップ1
本日の★6テラレイドバトル
グレイシア
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いセグレイブ(ドラゴン・こおり)です。

色違いセビエ、色違いセゴールと進化させて、本日は最終進化系の色違いセグレイブです。

ほぼ同じ色で進化してきているので、おそらく色違いセグレイブも、通常色よりは若干水色になった感じでしょうか。

間違い探しかな?正直どこの色が違うのか?と首を傾げたくなるレベルの色違いですね。

体表が若干薄くなり、赤色の爪(?)も薄くなりました…。

登場時のエフェクトがないと、途中ではなかなか気付けないレベルの色違いセグレイブ。

今作SV初登場の600族で、バトル性能は折り紙つき。

高いHPと攻撃力は「こだわりハチマキ」や「いかさまダイス」とも相性がよく、超高火力物理アタッカーの一匹ですね。

「とつげきチョッキ」を持たせれば、耐久力の高いセグレイブにもなれます。

今回の色違いは、やはりロマン溢れる物理アタッカーに育成しようと検討中。

明日も頑張って色違いポケモンを探します。

色違いセグレイブ
No.390 セグレイブ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました