本日は私用のため、お出かけです。
朝早くから起きて、洗濯をして、出かける準備を整えて…いざ出発。
昨日は風がとても強かったですが、今日は大丈夫でしたね。
お出かけする日が、いいお天気で助かりました。
Amazon GW SALE
昨日から4/25(火)23:59まで、GW SALEが開催中です。
色々と気になる製品が増えてきました…。
これはよくない傾向ですが、掘り出し物を探すのって楽しい。
対策はすぐにはポチッとせずに、欲しいものリストに入れること。
欲しいものリストに入れて半日以上経過したら、再び確認して欲しいか自分に問いかける。
購買意欲が下がっていれば、それで終了ですが…このBelkin 3 in 1「WIZ017dqBK」に対する購買意欲が下がらない。
さてどうしたものか…筆者の散財の運命やいかに(続く)!?
1週間分の公開記事まとめ
今週はそこそこ頑張れましたね、後ひと記事は完成&公開間近です。
もちろんその記事は、今年早くもBest Buy候補となったFlexiSpot E7のレビュー記事。
レビュー記事ばかり続いているので、そろそろ資格記事も投稿しないと…1週間に1記事公開が守れてないですね。


ポケモンSV 進捗状況
最強のバクフーン 再び襲来!
最強のバクフーンが4/24(月)8:59まで襲来中です。
今回が2回目の開催で、残り数時間の開催となっています!
最強のレイドシリーズは、今まで一度も復刻されていません!バクフーンが欲しいトレーナーは、この機会を逃さないように挑戦しましょう。
次の開催も気になるところ、ほのおポケモンの割合が多いので、次はくさタイプですかね?
となると…ルビサファも好きだった筆者は、ジュカインの登場を期待したくなります。

ハピナス!ハッピーウィークエンド!開催
最強のバクフーンと合わせて、開催中のハピナス!ハッピーウィークエンド!も4/24(月)8:59まで開催中です。
ひとつ前のメタモンレイドと合わせて、定期的に開催して欲しいイベントが、このハピナスレイド。
テラピース集めは現状の仕様だと難しいので、DLCで改善を希望しつつ、それまではハピナスレイドの定期的な開催を願います。

本日の★6テラレイドバトル
本日はヌメルゴン(テラスタイプ・エスパー)が待ち構えていました!
600族の中でも、あまり強くないと言われがちなヌメルゴン。
よく見ると可愛い目をしているので、なんとかして活躍させたい筆者です。
テラレイドバトルで登場すると厄介なのは、隠れ特性「ぬめぬめ」ですね。
物理アタッカーで挑戦すると、接触技でダメージを与えると「すばやさ」が1段階下がります。
そこを逆手に取れるのが特性「まけんき」!今回はテラスタイプ・エスパーとの相性もいい、コノヨザルで挑戦しましょう。
ダメージを受けるたびに「ふんどのこぶし」の火力が上がり、「ふんどのこぶし」を使用して「ぬめぬめ」が発動すると「まけんき」で攻撃力が上がる。
バリアを張られようが、能力上昇を解除されようが、爆発的な火力がヌメルゴンに襲いかかります。
とてもうまく噛み合った効果だったので、気持ちよく攻略が完了しました。
捕まえたポケモン | ヌメルゴン(♂、Lv.75) |
テラスタイプ | エスパー |
とくせい | ぬめぬめ |
性格・個性 | ゆうかん・物音に敏感 |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):まあまあ S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | りゅうのはどう なみのり ヘドロばくだん パワーウィップ |
手に入れたもの | 個数 |
ぎんのおうかん | 1 |
とくせいパッチ | 1 |
けいけんアメL | 5(4+1) |
けいけんアメXL | 1 |
ヌメラのねんえき | 11(5+2+2+2) |
せいしんのハネ | 3 |
テラスピースエスパー | 6(3+3) |
ポイントアップ | 1 |
ふしぎなアメ | 1 |
ポイントアップ | 1 |
おだやかミント | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いマフィティフ(あく)です。
色違いオラチフの色をそのまま受け継ぎ、進化した色違いマフィティフ。
通常色はおじいちゃん感がありましたが、色違いは「おやぶんポケモン」の名の通り親分間が出ましたね。
ストーリーでも大活躍で、デザインもかっこよくて、しっかりと育成して活躍させたいポケモンの一匹です。
特徴的な技は「ほうふく」や「くらいつく」、特性は「いかく」「ばんけん」「はりこみ」とどれも優秀。
種族値もこうげきは120と高く、サポートをしつつ、アタッカーとしての火力にも十分期待できるでしょう。
しっかりと戦法と型を考えれば、活躍が見込めそうなポケモンの一匹だと思います。
明日も頑張って色違いポケモンを探します。


にほんブログ村

にほんブログ村
