コーヒーブレイク No.137

コーヒーブレイク

朝に窓を開けると、外の風の方が温かったのは今年初めてでした。

若干寝坊して起床時間が遅かったとはいえ、夏が近づいてきたのでしょうか。

無印良品のオンラインストアで、先日購入したルームサンダルを使用開始!

少し早いですが、夏を先取りして楽しむことにしましょう。

スポンサーリンク

届くの早い!無印良品オンラインストア

以前まではオンラインストアで注文しても、可能な限り店舗受け取りにしていました。

引越し前は近くに店舗があったこと、店舗に行けば新しい製品など発見があるかもしれないことが理由です。

引越し後は残念ながら近くに店舗がなく、自動車か電車でしか行けません。

そこで今回はオンラインストアで自宅配送にして注文!送料無料は5,000円以上からなので、そこは致し方なし。

購入したのはこちらの3点。

  • ルームサンダル 鼻緒
  • クッションカバー
  • 洗えるクッション

水曜日に注文して金曜日に到着、予想以上に届くのが早くて驚いています。

3つともすぐに開封して、使用を開始しました!特にルームサンダル 鼻緒はいいですね、最近暑くなってきたのでぴったりです。

洗えるクッションの梱包はいただけませんね…テープ留めで切る必要があるのですが、下手をするとクッションを傷つけてしまいます。

テープの止め位置を工夫するか、手で切れるようにするなど、工夫して欲しかった。

無印良品
左からルームサンダル、クッションカバー、クッション

本日公開の記事

画像を選択すると記事に移動します

モバイルルーターを3台乗り換えて、ホームルーターも2台目となる筆者が使用感をレビューします。

ぶっちゃけると、今までの中では使用感が一番いいです。

デザインが好みなのはもちろん、専用サイトが使いやすいのがGood。

性能は少し劣りますが、価格を考えるとHR01もキャンペーン開催中でいいかもしれませんが…。

ポケモンSV 進捗状況

最強のバクフーン 再び襲来!

本日9:00より最強のバクフーンが再び襲来!4/24(月)8:59まで開催中です。

2回目となる開催ですので、前回ゲットできていないトレーナーはゲット目指して挑戦しましょう。

筆者は本日も「テラピースゴースト」を入手するために、クリアしました。

安定して攻略できる時は、最強レイドも周回するのがオススメです!

ポケモンSV 最強のバクフーン ソロ攻略!
画像を選択すると記事に移動します

ハピナス!ハッピーウィークエンド!開催

本日9:00より最強のバクフーンと合わせて、前回大人気だった「ハピナス!ハッピーウィークエンド!」が4/24(月)8:59まで復刻開催中です。

前回と同じ仕様のようなので、これはテラピース集めが捗りますね!

筆者も早速周回して、テラピース集めています。

今すぐテラピース集めに出発だ!
画像を選択すると記事に移動します

本日の★6テラレイドバトル

本日はサザンドラ(テラスタイプ・いわ)が待ち構えていました!

テラスタイプ的にも元タイプとの相性的にも、本日はマリルリで挑戦しましょう。

サザンドラの初手「ちょうはつ」だけが、「はらだいこ」を封じられて厄介です。

マリルリに対して、サザンドラから等倍以上の技は繰り出されないので、「ちょうはつ」が解けるまでは「アクアブレイク」の連打で間に合います。

ダメージは少ないですが、攻撃を続けているうちに「ちょうはつ」も解けて、テラスチャージが溜まればこちらの番です。

「はらだいこ」で攻撃力を最大まで上げて、テラスタルも使用して、ダメージを効率的に与えれば攻略完了。

サクッとは攻略できませんが、等倍でも★6クリアできたのはラッキーでした。

捕まえたポケモンサザンドラ(♂、Lv.75)
テラスタイプいわ
とくせいふゆう
性格・個性ようき・ちょっぴりみえっぱり
個体値H(HP):かなりいい
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):さいこう
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技あくのはどう
りゅうのはどう
かみくだく
ちょうはつ
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
けいけんアメL5(4+1)
けいけんアメXL1
モノズのウロコ9(5+2+2)
ちりょくのハネ3
テラピースいわ6(3+3)
ポイントアップ1
ほしのかけら1
ひかえめミント1
おっとりミント1
本日の★6テラレイドバトル
サザンドラ
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いデンリュウ(でんき)です。

色違いモココが全身ピンク色で可愛かったので、期待して色違いデンリュウに進化させました。

えっ…そう来たか!?と言わんばかりに、まさかの全身ピンク色(若干紫がかった)となったデンリュウが爆誕。

正直に言うと、通常色の黄色の方が可愛いですね。

色違いと一目見て分かるのは喜ばしいことですが、これはちょっと違う感がすごい。

尻尾と頭のランプ(?)は赤色から青色になったことで、でんきタイプよりフェアリーやどくタイプの様相となりました。

デンリュウは金銀からお世話になっているポケモンなので、育成して活躍させたい気もしますが…。

通常色のデンリュウをゲットし直しますかね。

明日も頑張って色違いポケモンを探します。

色違いデンリュウ
No.103 デンリュウ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました