コーヒーブレイク〜週末編〜 No.21

コーヒーブレイク

少し体調が戻ってきましたが、この時期は油断禁物。

花粉症の影響で、体が弱っているのは間違いないので。

数日間の間はのんびり記事を更新していきます。

肩こりの解消方法も考えないといけませんね、机と椅子…購入検討しようかな…。

スポンサーリンク

来週の投稿について

少し予定を変更して、下記のラインナップで記事を公開予定です。

  • HR02レビュー
  • Amazon新生活SALE FINAL
  • 資格記事(対象資格は選定中)

Amazon新生活SALE FAINAL開催中!

本日23:59まで開催中です!お得なセール期間なので買い忘れがないように!

そこまで購入予定はなかったのですが、気づけばちゃんとキャンペーン対象になっていました…。

最後に購入したのは、必要なものだったので良しとしましょう。

次はAmazon Prime Dayまで、グッと堪えておきたいところ。

1週間分の公開記事まとめ

SMARTCOBY DUALクラファン開始!
(画像を選択すると記事に移動します)
最強のダイケンキ襲来!
(画像を選択すると記事に移動します)
カードやゲームは捨てるな!驚きの買取価格とは!?
(画像を選択すると記事に移動します)
今選ぶべきオススメCIO製品はコレだ!
(画像を選択すると記事に移動します)
ポケモンSV 最強のダイケンキ ソロ攻略!
(画像を選択すると記事に移動します)

ポケモンSV 進捗状況

最強のダイケンキ襲来!

最強のダイケンキが襲来中!本日は安定したクリアポケモンを模索中。

昨夜コライドンで攻略した時、記事の内容と多少異なる動きを最強のダイケンキがしてきました。

どうやらNPCの行動次第で、微妙に特性と能力をかき消してくるタイミングが異なるのでしょう。

そんな最強のダイケンキも、明日で一度撤退します。

少し記事の内容に追記して、本日の攻略は以上とします。

  • 3/31(金)9:00 〜 4/ 3(月)8:59
  • 4/ 7(金)9:00 〜 4/10(月)8:59
ポケモンSV 最強のダイケンキ ソロ攻略!
(画像を選択すると記事に移動します)

本日の★6テラレイドバトル

本日はモスノウ(テラスタイプ・でんき)が待ち構えていました!

隠れ特性「こおりのりんぷん」の影響により、特殊アタッカーで責めるのは避けたいポケモンです。

せっかく雪を降らしてくれるので、この雪を活用したい!ということで、今回はセグレイブを選択。

タイプ相性的には「じしん」で攻略を目指すべきですが、「いかさまダイス」&「つららばり」で攻略しましょう。

バトルが始まればいつも通りに、「つるぎのまい」x3回→「いけいけドンドン」→「つららばり」を選択します。

この手順で進めれば、モスノウのHPは大幅に削れて虫の息(モスノウは虫ポケモンでした)。

あとはテラスタル・こおりを使用しながら、危うげなく本日もクリアです。

毎回思うのですが、「ゆきげしき」を覚えているポケモンは、なぜか「ゆきげしき」を連発するのはなぜでしょう。

攻略しやすいので、トレーナー側からすると助かりますが…。

捕まえたポケモンモスノウ(♂、Lv.75)
テラスタイプでんき
とくせいこおりのりんぷん
性格・個性せっかち・イタズラが好き
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):さいこう
D(とくぼう):かなりいい
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技ふぶき
むしのさざめき
ぼうふう
ゆきげしき
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
ぎんのおうかん1
けいけんアメL9(4+2+1+1+1)
けいけんアメXL1
ユキハミのいと9(5+2+2)
せいしんのハネ3
テラスピースでんき6(3+3)
きんのたま1
おおきなしんじゅ1
本日の★6テラレイドバトル
モスノウ
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いブイゼル(みず)です。

だいぶ前に色違いフローゼルは紹介したのですが、大量発生したフローゼルからゲットしたので、色違いブイゼルは未紹介。

ちょうど移動する先に、大量発生したブイゼルがいたので色違い厳選スタート!

最低60匹を倒さないと、色違いの確率は最大になりません。

今日はラッキーなことに30匹を超えたあたりで、色違いブイゼル出現!やはり色違いフローゼルと同様の色をしています!

通常色のブイゼルもかわいいですが、色違いの黄色も可愛いですね。

明日も頑張って色違いポケモンを探します。

色違いブイゼル
No.51 ブイゼル
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました