月曜日に続き昨夜も夜遅くまで起きていたので、とても眠たいですね…。
目の奥も頭もガンガン響いて痛くて、目を閉じても寝れずに最悪。
とはいえ先日いただいたお話をもとに、記事を書き上げたので公開します。
明日はブログ全体の広告を調節予定、できればレビュー記事も書きたいけど体調次第かな。
本日投稿の記事
ASPサイトのアカウントを開設して、記載可能な広告を見ていると…。
なんと先日利用したばかりのサービスが!?これはラッキーと思い早速執筆スタート。
昨日の間に、下書きをある程度は作っていたので、本日は微調整と画像の作成を行いました。
今回はSEOを考慮しつつ、AIOSEOプラグインのスコア85以上を目指して書き上げます!
あえてTwitterでは記事を公開せずに、しばらく様子を見たいと考え中。
時期的にも大掃除や引っ越しなど、検索に引っかかりやすそうなワードも交えて投稿完了!結果がどうなるか楽しみです。

先日投稿の記事


ポケモンSV 進捗状況
本日の★6テラレイドバトル
本日はセグレイブ(テラスタイプ・じめん)が待ち構えていました!
タイプ相性的にもセグレイブの技であれば、マリルリで半減を狙えます!
テラスタルはギリギリまで使用を控えねばなりませんが、高火力を出せるマリルリならばクリアできるでしょう。
それでは早速、攻略開始です!
攻略開始をして、いつも通り「はらだいこ」→「いけいけドンドン」→「じゃれつく」を選択します。
しかしセグレイブは、なぜか「ゆきげしき」連発してきて、マリルリにダメージを与えてきません。
これはラッキーということで、「じゃれつく」を連打するだけで攻略完了。
確かにセグレイブの使用する技、「ボディプレス」と「つららばり」は半減、「ドラゴンダイブ」は効果なし。
有効打がないと判断して、AIが匙を投げたのでしょうか?いずれにしても簡単に攻略できたので、非常に助かりました。
捕まえたポケモン | セグレイブ(♀、Lv.75) |
テラスタイプ | じめん |
とくせい | アイスボディ |
性格・個性 | おとなしい・昼寝をよくする |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):まあまあ C(とくこう):さいこう D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | つららばり ドラゴンダイブ ゆきげしき ボディプレス |
手に入れたもの | 個数 |
ひでん:からスパイス | 1 |
ぎんのおうかん | 1 |
けいけんアメL | 6(4+2) |
けいけんアメXL | 1 |
ゼビエのウロコ | 5 |
きんりょくのハネ | 5(3+2) |
テラピースじめん | 6(3+3) |
きんのたま | 1 |
ほしのかけら | 2(1+1) |
ポイントアップ | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いノココッチ(ノーマル)です。
色違いノコッチの色をちゃんと引き継いで、色違いノココッチに進化してくれましたね!
今作ポケモンSVで進化することになったノコッチ、進化すると体長がとても大きくなります。
特徴的な愛らしい顔はそのままですが、特徴的なのは節が増えたこと。
筆者はまだこの「ふたふしフォルム」しか見たことがありませんが、聞くと「みつふしフォルム」も低確率で出現・進化するそうです。
進化することにステータスが底上げされているので、特性「てんのめぐみ」と合わせて、持ち物に攻撃的な「おうじゃのしるし」を安心して持たせられます。
逆にノコッチには「しんかのきせき」を持たせて、耐久力を上げられるようになりましたね。
どちらを使うかは、トレーナーの腕の見せ所です。
明日も頑張って色違いポケモンを探します!


にほんブログ村

にほんブログ村
