ポケカ・遊戯王・デュエマなどのカードは、人気も販売価格も買取価格も上昇中!
- カードやゲームを手軽に売れないかな
- 傷ついたカードやゲームって売れるのかな
- 箱や付属品がなくても売れるのかな
これらの不安はすべて問題なし!大掃除、引っ越し、断捨離を予定している方には必見!
昔遊んだカードやゲームを査定に出した筆者が、「こんなに高く売れるの!?」と驚いた内容をまとめます。
あなたの家にも、高額査定となる物が隠れているかも!?




結論「箱に詰めて送るべし!」
これを捨てる?こんなの売れる?と悩む時間がもったいない!今すぐにすべきことはたったひとつ!
「ネットで申し込み、箱に詰めて、査定結果を待つ!」
たったこれだけで、あなたが遊んだカードやゲームに、思わぬ高額査定がつくかも!?
筆者は手元に空箱があったこともあり、ネットでサクッと申し込み、自宅へ集荷も依頼しました。
(ダンボールや梱包材も無料で送ってくれる買取サービスもあります)
申し込みの翌日には、指定した時間に宅配業者が集荷に来てくれて、自室には何ひとつ残っていません。
(送り状の事前準備も送料も不要の買取サービスでした)
キレイさっぱり掃除も終わり、あとは査定結果を待つだけです。
すべての手続きがオンラインで済むので、実店舗まで足を運ばなくていいのも便利ですね。

引っ越しに伴い大掃除スタート
引っ越しをすることになり、大幅な断捨離を実施した筆者。
捨てることがあまり得意ではないため、小学生の頃に遊んでいたカードやゲームが残っています。
学校の授業が終われば、友達とデュエル・マスターズや遊戯王で遊ぶ約束をして、帰宅後はすぐに公園へ。
学年が上がるにつれて、カードも楽しみながらゲームも始めます。
ゲームボーイカラーから始まったポケモンとの旅は、アドバンス・SP・DSと本体を替えながら続けました。
さらに高学年になるとPSPやVitaも増えて、モンスターハンターで狩りの世界へ。
当時の筆者には、カードやゲームなどを売却する考えがなかったので、外箱や説明書などはゴミ箱にポイ。
ボロボロになって使えなくなるか、飽きるかしたらそのまま物置へ。
そんな使い古したカードやゲームが、物置の中に段ボールで放置されていました。

捨てるのはもったいない…
物置から取り出した段ボールの中身を開封。
掃除のコツは「長く見ないこと」、思い出に浸ってしまうと、掃除はまったく進みません。
懐かしくなって遊んでしまうと最後、掃除は1秒も1ミリも進まなくなります。
最終的に何も手放せなかった!という最悪の事態に陥るでしょう。
頭では「見てはいけない」と分かっていても、カードとゲームを持つたびに手が止まります。
ファイリングされたカード、中には高レアリティのカードや、スリーブに入って傷がないカードも!?
ゲーム機本体には傷や使用感があっても、起動すれば普通に動いて、外箱や付属品や説明書も揃っているものもあります。
触って確認してしまったので、やはり捨てる決心はつきませんでした。
一旦カードやゲーム脇に置いて、掃除を再開します。

箱に詰めれば、あとは査定を待つだけ!!
休憩時にふと、カードやゲームは高く売れると思い出しました。
ネットで「カード 買取」「ゲーム 買取」と検索します。
もちろんフリマサイトなどでは高く売れるかもしれませんが、手間やトラブルはなるべく避けたいのが本音。
ありました!ネットで申し込み、段ボールに詰めて、自宅まで集荷してくれる買取サービス!しかも送料は無料です。
ファイルごと、スリーブに入れたままでもOK!
デッキに使用しないカードや、コレクションとしてファイルで整理されている方いらっしゃいますよね?
筆者もファイルに入れていたのですが、なんとカードをファイルに入れたまま箱に詰めてOKな買取サービスでした!
対戦で使用するカードは、傷つき防止にスリーブに入れている方も多いでしょう。
驚くことにファイルだけでなく、カードをスリーブに入れたまま箱に詰めてOKな買取サービスでもあったのです!
1枚1枚カードを確認してしまうと、どうしても手放せなくなりますから。
ファイルに入れたまま、スリーブに入れたままで査定してくれる買取サービスは本当に助かります。
他にも、ダメージカウンター・コイン・スリーブなど、カードに関するものは何でも送ってもOK(買取サービスに要確認)。
自宅にあったデュエル・マスターズと遊戯王を1箱(3,000枚くらい)にまとめて、宅配業者に集荷してもらいました。

汚れていても、壊れていてもOK!
ゲームボーイアドバンスSPとソフト数本は、箱や説明書などはなく本体のみで傷もかなりあります。
いつしか遊ばなくなったWii、こちらは驚くことに箱があったので、せっかくなので本体を箱に入れようと悪戦苦闘。
PlayStation2(他ソフト数本)、PSP(他ソフト数本)、PlayStation Vita(ソフト数本)はすべて箱も付属品もありです!
ここで注意点!「ゲーム機の本体やソフトには、ユーザーデータ(個人情報)が残っている可能性があります。忘れずに初期化しましょう。」
今回売却したものは、すべて動作確認ができました(傷や経年劣化はあります)。
上記のゲームやソフトなど、少し大きめの1箱にすべて入り片付け完了。
カードに続いてゲーム類も、ネットで申し込んだ翌日には、配送業者に集荷してもらえました。

注目の査定結果は!?えっこんなに!?
すべてのカード(デュエル・マスターズと遊戯王)とゲーム類を集荷してもらい、あとは査定結果を待つだけです。
査定額に不満があれば返送してもらえるサービスもありますが、筆者としては戻ってこない方が助かります。(返送の場合は配送料の負担が必要になるサービスもあります。)
少しでもお金になると嬉しいな程度に考えていたので、査定後すぐに入金してもらえる方を選択して依頼。
ネットで買取申し込みをしてから約1週間、査定結果がメールで届くと同時に、指定口座に買取額が振り込まれていました。
気になる買取合計額は…約8,000円!カードは1枚1枚、ゲームは1台1台に見積額が記されていて丁寧な印象を受けます。
- 「えっ!?レアリティが低いカードなのに値段がついている!」と驚きの査定結果。
- ゲームは箱付きや傷よりも「古いゲームの方が人気があるのかな?」と予想外の査定結果。
*いずれも筆者の感想です(買取対象の状態はもちろん、買取査定額は日々変動しています)
作業時間は約1時間、ゲームはデータを消去して、カードもゲームもそれぞれ箱に詰め、ネットで申し込んだだけです!

絶対に捨てるな!売るべし!
引っ越しや大掃除や断捨離で捨てるのもいいですが、ゲームやカードには高く売れる可能性があります。
今回初めてカードとゲームの買取サービスを利用したのですが、こんな高値で売れるとは筆者も思いませんでした。
捨てれば0円、売れば1円以上の価値があることを強く伝えたい!
ぜひこの機会に、家の中にあるもの整理整頓して、買取サービスに依頼をしてみませんか?
家の中がキレイになって、「欲しかったあの商品」や「あの人気の新製品」に買い替えるチャンスになるかも!?



