コーヒーブレイク No.116

コーヒーブレイク

月曜日から夜更かしをしたため、若干寝不足でさらに寝坊してしまうという。

とはいえ今日は個人的な予定ばかりなので問題なし!(そろそろ早寝早起きの生活リズムを整えたい)

昼前にはとあるASPサイトから、アカウント開設のメールが届きました。

設定などをして、つい勢いでひと記事を書き始め、気づけば夕方に。

今日投稿予定だった、ポケモンSVとCIO記事を公開しないと寝られない!これは本日も夜更かしコースだな…。

スポンサーリンク

本日投稿の記事

昨日は公開された情報が多かったですね。

ポケモンSVは、次回の最強レイドについて。

CIOは、SMARTCOBY DUALのプロジェクト公開に伴う、LIVE公開で新情報もあり。

記事作成に想像よりも時間を要しましたが、なんとか書ききれたので公開します。

ようやく床に着けそうです。

SMARTCOBY DUALクラファン開始!
(画像を選択すると記事に移動します)
最強のダイケンキ 襲来!
(画像を選択すると記事に移動します)

ポケモンSV 進捗状況

本日の★6テラレイドバトル

本日はサンダース(テラスタイプ・ゴースト)が待ち構えていました!

タイプ相性的にも、火力的にも、選択すべきポケモンはもちろんドドゲザン。

「いのちのたま」を持たせて、「ドゲザン」でワンパンを狙います。

サンダースの厄介なところは、「10まんボルト」の火力が以上に高いこと。

高耐久のドドゲザンでも、何度も「10まんボルト」を受けると倒されてしまいます。

焦らずに「つるぎのまい」x3→「いけいけドンドン」→「ドゲザン」を選択。

サンダースの耐久では、最高火力の「ドゲザン」を耐えるわけがりません。

もちろん本日はワンパンで攻略完了!気持ちよくクリアできて満足です。

捕まえたポケモンサンダース(♂、Lv.75)
テラスタイプゴースト
とくせいはやあし
性格・個性きまぐれ・昼寝をよくする
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):まあまあ
C(とくこう):さいこう
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技テラバースト
10まんボルト
シャドーボール
でんじは
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
けいけんアメL9(4+1+1+1+2)
けいけんアメXL2(1+1)
イーブイのけ11(5+2+2+2)
しゅんぱつのハネ3
テラピースゴースト6(3+3)
ようきミント1
ポイントアップ2(1+1)
本日の★6テラレイドバトル
サンダース
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いノコッチ(ノーマル)です。

金銀世代で初登場したノコッチ、当時は進化することもなかったので、当時小学生の筆者は育てることも、バトルに使用することもありませんでした。

ところが特性「てんのめぐみ」を手に入れてからは、通称「まひるみ」戦法で対戦に登場することも!

そんなノコッチですが、今作SVではノココッチに進化することになりました。

ノココッチの色違いは明日の紹介になるので、ノコッチに話を戻しましょう。

色違いノコッチは、通常色では水色の部分がピンク色になりました。

少し不気味に、生物感がなくなった気がするのは筆者だけでしょうか。

どちらかというと、毒タイプが複合された?と思えるほどに、毒々しい印象も少しありますね。

フィールド上で厳選してて気づいたのは、ノコッチのサイズ違いは意外と顕著なこと。

大きい個体だと、色違いだと判別しやすいのですが、小さい個体だと肝心のピンク色が草に隠れてしまいます。

ノコッチに関しては、すでにノココッチをランクマッチで使っているので、型が違うバージョンで育成してみようかなと考え中。

明日はもちろん、色違いノココッチの紹介です!乞うご期待ください。

色違いノコッチ
No.188 ノコッチ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました