コーヒーブレイク No.112

コーヒーブレイク

早朝から目が覚めた本日、せっかくなのでブログの執筆のためにPCを起動します。

今日は少し野暮用があったので、移動時間など空き時間をインプットに費やしました。

結果的に画面を見ている時間が少なくなり、ちょっとしたデジタルデトックスができたのでしょうか。

頭が冴えた気がするので、明日も頑張れそうです。

スポンサーリンク

本日投稿の記事

購入してからしばらく使ったので、シリコンケーブル 0.5mをレビューします!

この手触りと短さが「CIOのシリコンケーブルがいい!」にしてくれます。

オススメできる製品ですので、ぜひ記事を参考に購入を検討していただけると幸いです。

NEW!短いケーブルは便利!シリコンケーブル0.5m レビュー
画像を選択すると、該当の記事へ移動します。

ポケモンSV 進捗状況

本日の★6テラレイドバトル

本日はクレベース(テラスタイプ・ノーマル)が待ち構えていました!

防御が高いポケモンですが、攻撃力には難があるので、最強レイドを2度クリアに導いてくれたヤドランを選択。

「てっぺき」を3回積めば、クレベースからのダメージはほぼ無くなります。

ここからは安心して「わるだくみ」を積んでいきましょう。

準備が整えば、「いけいけドンドン」から最大火力となった「アシストパワー」を解き放ちます。

テラスタイプがノーマルのクレベースには、「アシストパワー」のタイプ相性が等倍となり、残念ながらワンパンとはいきません。

しかし高耐久のクレベースとはいえ、HPを大幅に削ることに成功できました。

あとは能力上昇と特性がかき消されないことを祈りながら、「アシストパワー」を連打して攻略を目指します。

明日からは再び「最強のジュナイパー」が襲来するので、「テラピースひこう」の大量ゲット目指して周回頑張ります!

捕まえたポケモンクレベース(♂、Lv.75)
テラスタイプノーマル
とくせいがんじょう
性格・個性がんばりや・昼寝をよくする
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):まあまあ
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技つららおとし
ヘビーボンバー
ゆきげしき
アイススピナー
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
とくせいパッチ1
とくせいカプセル1
けいけんアメL7(4+1+2)
けいけんアメXL1
カチコールのこおり11(5+2+2+2)
ていこうのハネ3
テラピースノーマル6(3+3)
おおきなしんじゅ1
きんのたま1
本日の★6テラレイドバトル
クレベース
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いウミディグダ(みず)です。

ポケモンSVで初登場、ディグダが海辺に進出した姿と言ってもいいでしょう。

可愛らしい見た目ですが、トレーナーが近づくと砂に潜って隠れてしまいます。

このように遭遇しにくいポケモンと対戦するには、遠くからモンスターボールを当てる必要があります。

「ZLボタン」で対象のポケモンをロックオン、「ZRボタン」でモンスターボールを投げて戦闘開始しましょう。

上記のように操作することで、ウミディグダに砂へ隠れられることなく、戦闘に突入することが可能です。

肝心の色違いウミディグダですが、通常色の白色から大きく変わって金色になります。

赤色だった鼻(?)は、少し不気味な紫色に、海に入ることで体温が下がったのでしょうか。

色違いウミディグダは地上に出ていれば、小さいとは言えども遠目からでも、ハッキリと色違いだと判別できます。

色違いウミディグダが進化すると、色違いウミトリオになるのですが、どんな色になるのでしょうか。

通常色の場合は、本体の白色が鼻に、鼻の赤色が本体に変色しています。

ということは色違いであれば、本体の金色が鼻に、鼻の紫色が本体に変色するのでしょうか。

なかなか強烈な色合いになりそうですが、色違いウミトリオに進化すると、どのような色になるのか気になりますね。

明日はもちろん、色違いウミトリオの紹介です!乞うご期待ください。

色違いウミディグダ
No.288 ウミディグダ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました