コーヒーブレイク No.111

コーヒーブレイク

No.111でゾロ目の回です!

毎日の投稿を続けることで、ブラインドタッチとタイピング速度が向上しました。

今後の課題は、この記事から収益化できれば強いだろうな〜、と妄想しております。

そんな今日も負けじと、レビュー記事の投稿をしていきましょう!

スポンサーリンク

本日投稿の記事

本日の投稿は無しです。

ある製品のレビュー記事について、ある程度下書きができました。

近日中には公開予定で、2製品…頑張って3製品を目標に公開します!

概要は下記の3製品で、ピンとくる方もいるかもしれません。

上から順に公開予定です。

  • 先日新発売した製品(実は一部感想は投稿済み)
  • 先日届いたあの記念品をレビュー(大好きな企業の限定記念品)
  • 新調したガジェット製品(ツイッターでは到着報告済み)

記事は鋭意作成中です!

先日投稿の記事

Amazonで購入したもの4商品
画像を選択すると、該当の記事へ移動します。
BOSEのPCスピーカーレビュー
画像を選択すると、該当の記事へ移動します。

ポケモンSV 進捗状況

本日の★6テラレイドバトル

本日はブースター(テラスタイプ・いわ)が待ち構えていました!

手持ちの相性的には有利なポケモンを所持しているのですが、あいにく「おにび」と相性の悪い物理アタッカーです。

そこで今回採用するポケモンは、特性「ねつこうかん」で「おにび」を無効にできるセグレイブにしましょう。

テラレイドの攻略は、積まないと始まらないので、「つるぎのまい」x3→「いけいけドンドン」から「つららばり」を選択。

ワンパンはできませんでしたが、ブースターのHPを大幅に削ることに成功です。

残りHPが少ない状態でバリアを張られても、相手のHPが少なければゴリ押しで攻略できるのでOK!

特性と能力上昇をかき消されなければ、さらに短時間で攻略できたでしょう。

今回は運悪くブースターにかき消されてしまった上に、「おにび」で火傷状態にされるというアンラッキーが重なりました。

とはいえ本日も無事に攻略できてよかったです。

捕まえたポケモンブースター(♀、Lv.75)
テラスタイプいわ
とくせいこんじょう
性格・個性ゆうかん・物音に敏感
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):まあまあ
C(とくこう):さいこう
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技テラバースト
フレアドライブ
ふんえん
おにび
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
ぎんのおうかん1
けいけんアメL5(4+1)
けいけんアメXL1
イーブイのけ9(5+2+2)
きんりょくのハネ3
テラピースいわ7(3+3+1)
ふしぎなアメ2(1+1)
きんのたま1
本日の★6テラレイドバトル
ブースター
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いドヒドイデ(どく・みず)です。

専用技の「トーチカ」が非常に強力なポケモンですね。

「トーチカ」とは、「まもる」をしながら、接触技を防いだ場合には相手をどく状態にする強力な技です。

夢特性「さいせいりょく」、「じこさいせい」などの強力な技も覚えて、受けポケモンとしての採用率が高め。

筆者はドヒドイデを育成した経験がないので、今回色違いをゲットししたので改めて確認する。

野生で普通にゲットしたので特性は「ひとでなし」、この通常特性は非常に面白いですね。

特性「ひとでなし」は、毒状態のポケモンに対して攻撃が必ず急所に当たるというもの。

特殊アタッカーにして、「トーチカ」や「どくどく」から「ベノムショック」に繋げるはどうでしょう?

近々育ててランクマッチで、特殊アタッカー・ドヒドイデを使ってみようかな。

肝心の色違いですが、ヒドイデの色をしっかりと受け継いで進化しました。

個人的には通常色と比べて、色違いの方が毒々しい気がします。

ドームの棲み処はごつい見た目ですが、前が開いて中を見ると可愛いですね。

少しギャップ萌えな見た目で、ドヒドイデに惹かれている筆者です。

明日も頑張って色違いポケモンを探します!

色違いドヒドイデ
No.345 ドヒドイデ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました