掃除が進んだので、再び自室を模様替えしました。
作業メインの部屋にして、趣味のものを別の部屋に移設。
これでブログの執筆も捗るはず…
AmazonでSALEを待たずに購入
CIOから発売された「シリコンケーブル 0.5m」、筆者はもちろん購入しました!
短いとかさばらないので、普段の持ち歩きにも便利!
モバイルバッテリー使用時にも、カバンの中がごちゃごちゃしません。
実はこれ以外にも2つガジェットを購入したので、後日改めて今回購入した製品をまとめてレビューさせていただきます!
Amazonのセールが待ってなかったんですよね…でも満足したのでヨシとしましょう。

ポケモンSV 進捗状況
本日の★6テラレイドバトル
本日はデカヌチャン(テラスタイプ・エスパー)が待ち構えていました!
テツノイサハ戦で活躍してくれた、ドドゲザンに頑張ってもらいましょう!
クリアしてから気づいたのですが、テラレイドでゲットしてからテラスタイプを変更してませんでした(どくタイプのまま)。
まずは「てっぺき」を2回積みましょう。
タイプ相性的にも、デカヌチャンの攻撃種族値75からも、2回積めばデカヌチャンからのダメージはほぼありません。
後は「つるぎのまい」で最大まで攻撃力を上げて、いけいけドンドンを選択して、最大火力の「ドゲザン」を選びます。
あっという間にデカヌチャンのHPが減り、後は「ドゲザン」連打するだけでクリアできました。
対戦では猛威を振るう「かたやぶり」ですが、★6テラレイドに登場するデカヌチャンの多くは夢特性「わるいてぐせ」。
難易度に影響しない夢特性「わるいてぐせ」なので、テラレイドクリアを目的としている筆者にとって、デカヌチャンが出現するのは本当に助かります。
捕まえたポケモン | デカヌチャン(♀、Lv.75) |
テラスタイプ | エスパー |
とくせい | わるいてぐせ |
性格・個性 | がんばりや・ちょっぴりみえっぱり |
個体値 | H(HP):まあまあ A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | デカハンマー じゃれつく はたきおとす でんじは |
手に入れたもの | 個数 |
ぎんのおうかん | 1 |
けいけんアメL | 4 |
けいけんアメXL | 2(1+1) |
カヌチャンのけ | 9(5+2+2) |
せいしんのハネ | 7(3+2+2) |
テラピースエスパー | 7(3+3+1) |
おおきなしんじゅ | 1 |
ポイントアップ | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いサボネア(くさ)です。
テラレイドの周回中、砂漠に立ち寄った際に遭遇したのが色違いサボネアでした。
ライドの高速移動中に、画面の片隅に映ったポケモンの影。
砂漠とほぼ同色だったのでスルーしかけたのですが、「間違いなくポケモンだった!」と思い引き返して正解でしたね。
通常色は緑のサボネアが、砂漠の土色を保護色にしたのでしょうか。
頭上の目立つ黄色はそのままで、こういうワンポイントが同じデザインもいいですね。
本体色が大きく異なるが、ワンポイントは同じ、このサボネアの配色は個人的にグッド!
ルビー・サファイアで登場したサボネアも、もちろん砂漠に出現しました。
ゴーグルを所持していないと砂漠に入れなかったり、マッハ自転車でないと登れない坂があったりと懐かしいですね。
Switchでポケモンの過去作が遊べるようになったら、当時購入しなかったサファイアを選びたいなと思っています。
明日はもちろん、色違いノクタスの紹介です!乞うご期待ください。


にほんブログ村

にほんブログ村
