Amazon新生活SALEで購入したもの(4商品)

ガジェット

大変盛況だったAmazon新生活SALEは、惜しまれつつも終了いたしました。

皆さまは気に入った商品、欲しかった商品を購入されましたでしょうか。

筆者は今回の新生活SALEで、4商品を購入しました!

それでは早速、何を購入したか報告させていただきます。

スポンサーリンク

1 REC-ON 地デジ/BS/CS ダブルチューナー レコーダー

「PCモニターでTVが見たい!」という、ニッチな願いを低コストで実現してくれた商品がこちらの「REC-ON 地デジ/BS/CS ダブルチューナー レコーダー」です。

毎晩の通信速度低下に伴う、動画視聴のストレスとおさらば!

今晩もお世話になります!近々録画用のHDDも購入しようかな…。

こちらはレビュー記事も投稿済みですので、読んでいただけると幸いです。

PCモニターでテレビ視聴!?REC-ONをレビュー
PCモニターでテレビ視聴!?REC-ONをレビュー
(画像を選択しても記事へ移動できます。)

2 ホーリック アンテナ分波器

1の「REC-ON 地デジ/BS/CS ダブルチューナー レコーダー」と合わせて購入したのが、こちらのテレビアンテナです。

筆者の家では地デジとBS・CSが混合のため、分波しないと片方しか視聴できません。

その悩みを解決してくれて、なおかつケーブルと分波器が一体型という優れもの!

3 ZUBORA DIET おかラングドシャ

完全に衝動買い…おかしタイムに食べるものが欲しくて、偶然見かけたのがこちらの「ZUBORA DIET おかラングドシャ」でした。

「いや、おからってパサパサするでしょ?」
「原料はおからだから、どうせ味しないでしょ?」
「ダイエット食?おいしくないでしょ?」

と疑うそこのアナタ!実は筆者もそうでした。

しかし食べるとびっくり!食感におからっぽさはなく、甘さひかえめで美味しいではありませんか!

「完全無罪。夜中でも食べられる禁断のラングドシャ。」キャッチコピーに偽りなし!ぜひお試しください。

ZUBORA DIET おかラングドシャ
お気に入りのSJHUマグカップと共に

4 Companion 2 Series III multimedia speaker system

先月購入したMac mini(M2)、文句なしの性能で快適に作業ができています。

しかし気になる点が…それは内部スピーカー。

よくも悪くも本体から「音が鳴っていますよ!」感が強すぎる。

Mac miniで動画を見ることは少ないのですが、せっかくなら外部スピーカーを有線で繋ぎたい(単なるワガママ)。

電源はUSB電源ではなく100V電源で、音量調整をスピーカー本体でもできれば…。

という諸々の要望を叶えてくれたのが、こちらの「Companion 2 Series III multimedia speaker system」でした。

発売から数年が経過しており、「BOSE公式サイトでは販売終了している」という内容のレビューも。

筆者はBOSEが以前から好きで、この商品は新生活SALEの対象、この2つが後押しとなり購入を決意。

なんとポチッと注文したのは、新生活SALE最終日の夜23時前と、本当にギリギリまで悩みました。

いつものヤマトのお兄さんが、今回も時間通りに来てくださりました。

いつも本当にありがとうございます。

開封してセッティングしていきましょう。

デスク環境の整理整頓が必要だったので、かなりの時間を使いましたが無事に完了。

後日レビュー記事を投稿予定ですので、乞うご期待ください!

Companion 2 Series III multimedia Speaker System
さすがBOSE、黒一色でスタイリッシュ

まとめ

セール前にはいつも「今回は我慢するぞ!」と決め込んでいるのに、相変わらず買わない選択肢がありません。

購入時は「まぁ、今回は以前から欲しかったものだし…」と言い訳していましたが、この記事を書きながら反省中です。

4月になったらセールあるんだろうな…例年通りであれば、7月にAmazon Prime Dayが開催されるはずなので、そろそろ節約しないといけません。

「欲しい!」と思ったものは、一度「欲しいものリスト」に入れて寝かせる。

「欲しいものリストで寝かせる作戦」を徹底して、Amazon Prime Dayまで節約します。

にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました