レトログの査定結果は?
Mac mini(M2)に外部スピーカーを接続したい筆者は、先日査定が始まったゲームの査定額待ちです。
そしてついに、その査定結果が…約1,700円!?前回と合わせると…約7,700円!!
と言うことは購入するスピーカーは…ちょっ〜と待った!
改めてスピーカーのスペックよく見ると…BluetoothとUSB-C電源など、筆者の使用環境では有線接続をメインにしたいので、今回は「Creative Pebble V3」購入を見送ります。
不足している金額分は…別途用意させていただきます(近々ガジェットを手放します…)。
そこで今回、突然選択肢に追加したこちらを購入します!
「Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system」到着が楽しみです!
昨日公開の記事

(画像を選択しても記事へ移動できます。)
ポケモンSV 進捗状況
本日の★6テラレイドバトル
本日はグレンアルマ(テラスタイプ・ゴースト)が待ち構えていました!
選択するポケモンはもちろん「はらだいこマリルリ」です!
なんと運悪くNPCが3匹とも特殊型で、グレンアルマの夢特性「くだけるよろい」が発動しません。
防御ダウンしてくれれば、さらに攻略が短時間で済むのですが…。
ちなみに、こちらは特殊アタッカーを選んではいけません。
テラレイドに出現するグレンアルマは、「めいそう」を積んで特防が上がるからです。
「はらだいこ」を積めれば、後は「アクアブレイク」で追加効果の防御ダウンと「くだけるよろい」の発動を狙いましょう。
まぁ、グレンアルマの耐久的に「アクアブレイク」の防御ダウンがなくても攻略できますね。
今日もサクッと攻略できてよかったです。
捕まえたポケモン | グレンアルマ(♀、Lv.75) |
テラスタイプ | ゴースト |
とくせい | くだけるよろい |
性格・個性 | がんばりや・ちょっぴりみえっぱり |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):まあまあ D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | アーマーキャノン サイコキネシス ナイトヘッド おにび |
手に入れたもの | 個数 |
ぎんのおうかん | 2(1+1) |
とくせいパッチ | 1 |
けいけんアメL | (4+1+1) |
けいけんアメXL | 1 |
カルボウのすす | (5+++) |
ちりょくのハネ | 3 |
テラピースゴースト | 6(3+3) |
ひかえめミント | 1 |
ポイントアップ | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いゾロアーク(あく)です。
先日苦労してゲットした色違いゾロアを、色違いゾロアークに進化させましょう。
赤色の部分が紫色になっていて、非常にかっこいいですね。
アニメの映画では主役回があり、第五世代のBWではゲットするのも難しく、一時期は伝説?準伝説?と思ったほどです。
今作SVではゾロアが野生化しているので、ゾロアークもゲット難易度は低め。
旅パではあく単体タイプにも関わらず、意外と優秀な技範囲です。
専用技の「ナイトバースト(あく)」をはじめ、「かえんほうしゃ(ほのお)」「シャドーボール(ゴースト)」「サイコキネシス(エスパー)」「ヘドロばくだん(どく)」「きあいだま(かくとう)」と優秀ですね。
今作SVではテラスタイプ登場により、初手「テラバースト」とイリュージョンで、対人戦においても使い勝手が向上しています。
もちろん明日は、色違いゾロアークを紹介します!乞うご期待!


にほんブログ村

にほんブログ村
