Pokémon Dayで追加DLC「ゼロの秘宝」が発表されて1週間となる今日、新たな速報が届きました!
最強シリーズの第五弾「最強のジュナイパー」が襲来します。
Pokémon LEGENDS アルセウスにおいて、ヒスイのすがたで登場したジュナイパーは、SVでは通常の姿での登場。
「最強のジュナイパー」の情報を早速確認していきましょう!
ジュナイパーが襲来!
最強レイドシリーズの第五弾に「最強のジュナイパー」が登場します!
開催期間は通常に戻り、2回に分けての開催となっています。
対策をしっかりと行い、ジュナイパーを逃さずゲットしましょう!
- 3/17(金)9:00 〜 3/20(月)8:59
- 3/24(金)9:00 〜 3/27(月)8:59
最強のジュナイパーのテラスタイプは「ひこう」ですから、いわ・こおり・でんきタイプの技で攻略しましょう!
これまでの最強レイドシリーズと同様であれば、「最強のジュナイパー」は夢特性「えんかく」。
物理攻撃でも接触技ではないので、「せいでんき」や「ゴツゴツメット」などが効かないので注意しましょう。
ジュナイパーについて
ジュナイパーとは、ポケットモンスター サン・ムーン出身の御三家くさポケモンの最終進化系。
モクローがフクスローを経て、進化するのがジュナイパーです。
やばねポケモンのジュナイパーは、珍しい複合タイプのくさ・ゴースト。
今作SVで登場した、アノクサやアノホラグサと同タイプのポケモンですね。
攻略について
最強のレイドに登場するジュナイパーは、「テラスタイプ・ひこう」です。
ひこうタイプなので、いわ・こおり・でんきタイプの技で攻めるのがセオリーですね。
物理アタッカーなのか特殊アタッカーなのか、ゲッコウガと同様に両刀なのか気になります。
種族値と覚える技「リーフブレード」「ふいうち」「ブレイブバード」からは物理寄りですが、「リーフストーム」「エアスラッシュ(わざマシン)」と特殊方面も充実。
これはイベントが開始されてからでないと、受け対策を考えるのが難しそうです。
タイプ相性的に考えると、ミライドンが優秀そうですが、スカーレットの筆者は持っていません。
メインウェポンとなるひこうタイプを半減するべきなのか、くさやゴースト技も受け切る必要があるのか、今回も選出ポケモンに悩みそう…。
ジュナイパー種族値 | |
HP | 78 |
こうげき | 107 |
ぼうぎょ | 75 |
とくこう | 100 |
とくぼう | 100 |
すばやさ | 70 |
合計 | 530 |
ヌメルゴン
特性「そうしょく」持ちといえば、筆者が真っ先に思い浮かぶのはヌメルゴン。
ヌメルゴンなら、「れいとうビーム」や「10まんボルト」も覚えるのもGood!
ジュナイパーが物理アタッカーなら、ぼうぎょ種族値70のヌメルゴンではダメですが。

リキキリン
リキキリンであれば、エスパー・ノーマルとタイプが優秀です。
くさタイプの技を「そうしょく」で無効にして、ゴースト技も無効にできるので、ひこう技対策だけで済みそうな気が…果たしてどうなるでしょう。
特性「そうしょく」持ちは、マリルリとゴーゴートがいますね。
マリルリはなんとかできても、ゴーゴートではひこうタイプの技が受けきれないでしょう。

まとめ
今回も当日に戦ってみないと、正直分かりません。
前回のピカチュウのように3回技を使われては、根本的に対策を考え直す必要がありますからね。
とりあえず今からできることとして、育成資金と育成アイテムを準備しましょう。
開催 | 期間 | ポケモン | テラスタイプ | 合計種族値 |
第一回 | 2022/12/ 2(金)9:00〜12/ 5(月)8:59 2022/12/16(金)9:00〜12/19(月)8:59 | リザードン | ドラゴン | 534 |
第二回 | 2022/12/30(金)9:00〜2023/ 1/ 2(月)8:59 2023/ 1/13(金)9:00〜 1/16(月)8:59 | エースバーン | かくとう | 530 |
第三回 | 2023/ 1/27(金)9:00 〜 1/30(月)8:59 2023/ 2/10(金)9:00 〜 2/13(月)8:59 | ゲッコウガ | どく | 530 |
第四回 | 2023/ 2/24(金)9:00 〜 2/27(月)23:59 | ピカチュウ | みず | 320 |
第五回 | 2023/ 3/10(金)9:00 〜 3/13(月)8:59 2023/ 3/24(金)9:00 〜 3/27(月)8:59 | ジュナイパー | ひこう | 530 |
参加方法
「最強のジュナイパー」の期間限定テラレイドバトルの開催期間に、インターネットに接続したNintendo Switch本体を用意します。
「X」ボタンから、メインメニューを開き「ポケポータル」を選択します。
ポケポータル画面にて「ふしぎなおくりもの」を選択、「ポケポータルニュースを 受け取る」から、パルデア地方の最新情報を受け取ります。
これで準備万端です!イベントに挑戦しましょう!
ただし「最強のジュナイパー」に挑戦するには、ストーリーをクリアして、★6テラレイドバトルに挑戦できるようにする必要があります。

Nintendo Switch Online に加入する必要は?
最強のダイケンキにソロプレイで参加する場合は、Nintendo Switch Online に加入する必要はありません。
マルチプレイで参加する場合は、Nintendo Switch Online に加入する必要があります。
下記のボタンから、リンク先の公式サイトで情報をご確認ください。
待ちきれないイベント開催
今週末のイベントは何かな?ホワイトデーイベントあるのかな?と想定していた筆者。
まさか最強シリーズの第五弾、しかも御三家のみずタイプではなくて、くさタイプです。
そして選出されたポケモンは、ジュナイパー!?
もちろん「最強のジュナイパー」は楽しみですが、これで第六回の最強ポケモンの想像がつかなくなりました。
先週の追加DLC発表から1週間、まだまだ驚きの連続で、わくわくが尽きることのないポケモンSVです。


にほんブログ村

にほんブログ村
