ポケモンSV 進捗状況
追加DLC配信決定!
2/27(月)Pokémon Dayの開催を記念して、23:00より記念動画がプレミア公開されました。
多くのトレーナーが待ち望んでいた、追加DLCの配信がついに決定!
他にも多くの情報が解禁されて、情報処理が追いつかない…。
まとめ記事を執筆いたしましたので、ご参考にしていただけると幸いです。

(画像を選択しても記事へ移動できます。)
ウネルミナモ&テツノイサハ登場
2023/ 2/28(火)0:00〜 3/13(月)8:59まで、新・準伝説ポケモンの「ウネルミナモ」と「テツノイサハ」が襲来中!
スカーレットでは「ウネルミナモ」、バイオレットでは「テツノイサハ」が、★5テラレイドバトルに登場します。
「ウネルミナモ」も「テツノイサハ」も、ひとつのセーブデータに1匹しかゲットできません。
バージョン違いで「ウネルミナモ」や「テツノイサハ」をゲットするには、テラレイドバトルのマルチに挑戦しましょう!
現在、ソロ攻略の記事を鋭意執筆中ですので、楽しみにしていただけると幸いです。


本日の★6テラレイドバトル
本日はタギングル(テラスタイプ・ほのお)が待ち構えていました!
最強のエースバーンと最強のゲッコウガを攻略した「いのちのたまヤドラン」です。
タイプ相性的にはマリルリで挑戦したいのですが、「おだてる」と「ダストシュート」が厄介。
そこで、「おだてる」の混乱を無効にできて、かつ「ダストシュート」の火力を抑えられるヤドランの登場です。
ヤドランの特性を「マイペース」にすることで、「おだてる」の特攻一段階上昇だ美味しくいただきましょう。
また「てっペき」を使用することで、もともとタギングルの火力が低いことに加えて、「ダストシュート」のダメージを大きく低減。
あとは能力上昇を活かした「アシストパワー」を連打するだけで、本日も無事に攻略できました。
少しハマってしまうと抜けられない、タギングルのようなポケモンは厄介です。
しかし今回のように、攻略方法さえ押さえればすぐに攻略できるので、諦めずに挑戦してみましょう。
捕まえたポケモン | タギングル(♂、Lv.75) |
テラスタイプ | ほのお |
とくせい | いたずらごころ |
性格・個性 | おとなしい・打たれ強い |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):かなりいい D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | はたきおとす ダストシュート とっしん おだてる |
手に入れたもの | 個数 |
ぎんのおうかん | 1 |
けいけんアメL | 5(4+1) |
けいけんアメXL | 1 |
シルシュルーのインク | 5 |
しゅんぱつのハネ | 9(3+2+2+2) |
テラピースほのお | 6(3+3) |
おおきなキノコ | 1 |
むじゃきミント | 1 |
ふしぎなアメ | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いノノクラゲ(じめん・くさ)です。
ポケモンSVで初登場のノノクラゲは、メノクラゲとそっくり!
初めて遭遇した時は「メノクラゲが陸上を走ってる!?」と、バグを疑ったのもいい思い出です。
そんなノノクラゲの色違いは、通常色から大きく変わって、発見が容易となりました。
色違いノノクラゲは、色素が抜けたようなグレーを基調とした見た目。
改めて図鑑説明を見ると…下記のような記載がありました。
歯ごたえがあって とても 美味しい。
ポケットモンスター スカーレット 図鑑説明より
ちょうどこの色違いの見た目だと、まるでエノキのように見えなくもない。
ただ進化先を思い出すと、どくがありそうで食欲が湧きませんが。
明日は進化先であるリククラゲの色違いを紹介します!お楽しみに!


にほんブログ村

にほんブログ村
