来週の投稿について
購入からまもなく2週間が経過する、Mac mini(M2)のレビュー記事を投稿予定!
最低スペックで十分だったのか?満足できずに返品するのか?初期設定で躓いた!?など、包み隠さずまとめます。
しっかりとしたレビューができるように、十分な時間を確保して記事を書くぞ!

ポケモンSV 進捗状況
ピックアップ!ガブリアス&ニンフィア 開催中
「ピックアップ!ガブリアス&ニンフィア」が2/20(月)8:59まで開催中です。
さまざまなテラスタイプで登場するガブリアスとニンフィア、お気に入りのテラスタイプをゲットできましたか?
筆者は理想の個体になかなか出会わず、本日も周回中です。
お目当ての個体値を持つポケモンは、なかなか見つからないですね。

限定キョジオーン配布中!
限定キョジオーンが配布中です。
シリアルコードは「1STCHAMPSV」、受け取り期限は2023/2/21(火)16:59まで。
海外で開催された「2023 San Diego Regional Championships」の優勝者が使用していた個体です。
配布されるキョジオーンについては、持ち物を含めて下表のとおりとなっています。
受け取り方は、Nintendo Switchをインターネットに接続して、下記の手順となっています。
Xボタン→ポケポータル→ふしぎなおくりもの→シリアルコード/あいことばで受け取る→「1STCHAMPSV」を入力
ポケモン | キョジオーン(♂、Lv.50) |
名前 | Garganacl(ENG) |
ボール | プレシャスボール |
テラスタイプ | どく |
親 | Jiseok |
IDNo. | 230217 |
もちもの | たべのこし |
とくせい | きよめのしお |
性格・個性 | しんちょう・ちょっぴりみえっぱり |
リボン | バトルチャンプリボン |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):かなりいい D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | しおづけ じこさいせい ワイドガード まもる |

本日の★6テラレイドバトル
本日はドドゲザン(テラスタイプ・どく)が待ち構えていました!
テラスタイプの相性から、ヤドランで挑戦しましょう。
ヤドランで挑戦するとあくタイプの技が怖いですが、「てっぺき」を積めば何とかなります。
「つじぎり」急所だけは、当たらないように祈るしかありませんが…。
一度でも「てっぺき」を積めば安心ですね、「なまける」で回復も挟みつつ3回。
物理技メインのドドゲザンが相手なので、欲張って「わるだくみ」も3回積みましょう。
後は強烈な一撃「アシストパワー」を当てるだけです。
今回はNPCが頑張りすぎたこともあり、ドドゲザンが既にバリアを張っています。
ここまで火力を上げた「アシストパワー」ならワンパンできなくても、後は連打で勝てるでしょう。
無事に攻略できてよかったです。
捕まえたポケモン | ドドゲザン(♂、Lv.75) |
テラスタイプ | どく |
とくせい | プレッシャー |
性格・個性 | おくびょう・暴れることが好き |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):かなりいい S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | アイアンヘッド つじぎり ドゲザン でんじは |
手に入れたもの | 個数 |
けいけんアメL | 6(4+1+1) |
けいけんアメXL | 1 |
コマタナのやいば | 7(5+2) |
きんりょくのハネ | 5(3+2) |
テラスピースどく | 6(3+3) |
ほしのかけら | 1 |
きんのたま | 1 |
さみしがりミント | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いキャモメ(みず・ひこう)です。
ルビー・サファイアで登場したキャモメは、旅の序盤に登場することもあり、旅パでお世話になりました。
ペリッパーに進化させた後は移動手段として、秘伝マシンを使い「なみのり」と「そらをとぶ」を覚えさせたのが懐かしい。
羽と尻尾の青色が緑色に変化しているのが、色違いキャモメの特徴です。
大きく変わっているとまでは言えない色違いで、海上では判別するのが難しいレベル。
実際に大量発生チャレンジを何度も行い、この度ようやくゲットできました。
見た目がとてもかわいいキャモメ、ワンポイントで色が違うというのもいいですね。
色違いペリッパーに進化すると、やはり青色の部分が緑色になるのでしょうか?
キャモメを進化させて、明日の記事でペリッパーを紹介しますので、乞うご期待ください。
明日も色違いポケモンを頑張って探します。


にほんブログ村

にほんブログ村
