コーヒーブレイク No.84

コーヒーブレイク
スポンサーリンク

昨日投稿の記事

AdSenseのうわさは本当??
AdSenseのうわさは本当??
(画像を選択しても記事へ移動できます。)

ポケモンSV 進捗状況

ピックアップ!ガブリアス&ニンフィア 開催中

「ピックアップ!ガブリアス&ニンフィア」が2/20(月)8:59まで開催中です。

さまざまなテラスタイプで登場するガブリアスとニンフィア、お気に入りのテラスタイプをゲットできましたか?

筆者も★5テラレイドバトルに挑戦しましたが、特にニンフィアの難易度が高いですね。

ニンフィアの使用してくる「あくび」や「めいそう」はもちろんのこと。

夢特性「フェアリースキン」で火力が上がった「ハイパーボイス」は強烈です。

ニンフィアが「ハイパーボイス」を使用することで、「フェアリースキン」持ちかの判別ができますね。

ちなみに筆者が苦戦したのは、通常特性「メロメロボディ」持ちのニンフィアです。

「あくび」と「メロメロ」でなかなかダメージを与えることができず、制限時間ギリギリの攻略となりました。

挑戦する際には、タイプ相性はもちろん、性別にも注意しましょう!

ポケットモンスター スカーレット
ピックアップレイドはアイコンが光っている

限定キョジオーン配布中!

限定キョジオーンが配布中です。

シリアルコードは「1STCHAMPSV」、受け取り期限は2023/2/21(火)16:59まで。

海外で開催された「2023 San Diego Regional Championships」の優勝者が使用していた個体です。

配布されるキョジオーンについては、持ち物を含めて下表のとおりとなっています。

受け取り方は、Nintendo Switchをインターネットに接続して、下記の手順となっています。

Xボタン→ポケポータル→ふしぎなおくりもの→シリアルコード/あいことばで受け取る→「1STCHAMPSV」を入力

ポケモンキョジオーン(♂、Lv.50)
名前Garganacl(ENG)
ボールプレシャスボール
テラスタイプどく
Jiseok
IDNo.230217
もちものたべのこし
とくせいきよめのしお
性格・個性しんちょう・ちょっぴりみえっぱり
リボンバトルチャンプリボン
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):かなりいい
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技しおづけ
じこさいせい
ワイドガード
まもる
「Jiseokのキョジオーン」
Jiseokのキョジオーン
No.131 キョジオーン

本日の★6テラレイドバトル

本日はミミズズ(テラスタイプ・ひこう)が待ち構えていました!

今回はテラスタイプの相性から、テツノカイナで挑戦しましょう。

ミミズズの攻撃種族値は85と高くないので、こちらの被ダメージは微々たるも。

一方でミミズズの防御種族値は145もあったんですね。

タイプ相性ではなく、特殊アタッカーで挑んだ方が楽だった…と少し後悔しているのは内緒。

とは言いつつも、さすがのテツノカイナ。

「はらだいこ」から「かみなりパンチ」と「ドレインパンチ」で無事に攻略できました。

矛(テツノカイナ)が盾(ミミズズ)に勝った瞬間を見れて良かったです。

ミミズズが攻撃する時に、水色の手(?)で殴ってくるのをご存知ですか。

実は手のようなものは、体毛だそうです。

筆者は今日までこの事実を知りませんでした…ミミズズをしっかりと育成させていただきます。

敵に 襲われると 体毛を こぶしのように 使い パンチの 嵐を お見舞いするのだ。

ポケットモンスター スカーレット 図鑑説明より
捕まえたポケモンミミズズ(♀、Lv.75)
テラスタイプひこう
とくせいすながくれ
性格・個性やんちゃ・物音に敏感
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):まあまあ
C(とくこう):さいこう
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技アイアンヘッド
じしん
うちおとす
すなあらし
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
けいけんアメL7(4+1+2)
けいけんアメXL3(1+1+1)
ミミズズのさび7(5+2)
ていこうのハネ5(3+2)
テラピースひこう6(3+3)
ふしぎなアメ2(1+1)
おおきなしんじゅ2(1+1)
わんぱくミント1
本日の★6テラレイドバトル
ミミズズ
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いワタッコ(くさ・ひこう)です。

先日の色違いハネッコから、色違いポポッコ、そして本日が最終進化の色違いワタッコの紹介です。

色違いワタッコは、全身がピンクっぽくなり、とてもかわいいデザインに。

まるでサクランボのような見た目をしています。

バトルで使用するときは、高い素早さを生かした起点作成要因でしょうか。

通常特性も夢特性も優秀で、どれにしようか悩みますね。

  • ようりょくそ:「にほんばれ」の時、自分の「すばやさ」が2倍になる。
  • リーフガード:「にほんばれ」の時、自分は状態異常にならない。
  • すりぬけ:相手の「オーロラベール」「リフレクター」「ひかりのかべ」「しろいきり」「しんぴのまもり」「みがわり」の効果を受けない。

見た目も可愛いし、上手く使えるようにしばらく考えてみますか。

色違いワタッコをランクマッチで活躍させたいですね。

明日も頑張って色違いポケモンを探します!

色違いワタッコ
No.18 ワタッコ
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました