現在執筆中の記事について
AdSenseに申請しようと準備していた時、さまざまなうわさについて耳にしていました。
- アフェリエイトリンクを貼って申請していいの?
- 雑記ブログでも申請に通るの?
- WordPressの無料テーマでも申請できるの?
AdSenseについてはノウハウ記事が多く、単純なQ&A形式の記事がありませんでした。
そこで今回、筆者が聞いたうわさに対して、ひとつずつ回答する形式で記事を執筆中です。
近々公開予定ですので、乞うご期待ください!
ポケモンSV 進捗状況
ハッピーバレンタイン!開催中!
「ハッピーバレンタイン!」イベントは、2/15(水)8:59までとなっています。
開催期間中は★1〜5までのテラレイドバトルに、カップルポケモンのワッカネズミが登場。
テラスピースがいつもより少し多めに落ちますが、積極的に周回する特別なメリットはなさそうですね
周回時には、ワッカネズミの「アンコール」にご注意を!
レイド産の色違いワッカネズミのゲット報告も目にしますので、狙っている方は周回しても良いでしょう。
いつも通りピックアップ開催ですので、光ったテラスタルのアイコンと金色のカードが目印です。



本日の★6テラレイドバトル
本日はモスノウ(テラスタイプ・フェアリー)が待ち構えていました!
防御面は高くないポケモンですので、物理アタッカーのテツノカイナでゴリ押ししましょう。
最近ゴリ押しでの攻略が多いのは内緒です…。
タイプ相性的に抜群は取れませんが、「かみなりパンチ」連打で間違いなくクリアできます。
「はらだいこ」から「ドレインパンチ」で回復はいつも通り。
テラスタルでんきを使って「かみなりパンチ」を打てば、モスノウの個体値であれば軽く吹き飛びます。
筆者は使用したことがないモスノウですが、「こおりのりんぷん」という特性。
「特殊攻撃で受けるダメージを半減する」という強烈な特性ですね。
テラレイドバトル時に、物理アタッカーで挑んでよかったと安渡している筆者でした。
ゆき状態では、こおりタイプのポケモンの防御が1.5倍になります。
防御も特防も高くなるから面白いポケモン…ランクマッチで活躍できないか少し考えてみるか…。
本日も無事に攻略できてよかったです。
捕まえたポケモン | モスノウ(♂、Lv.75) |
テラスタイプ | フェアリー |
とくせい | こおりのりんぷん |
性格・個性 | なまいき・ちょっぴりみえっぱり |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):かなりいい |
覚えてた技 | ふぶき むしのさざめき ぼうふう ゆきげしき |
手に入れたもの | 個数 |
ひでん:すぱスパイス | 1 |
けいけんアメL | 4 |
けいけんアメXL | 2(1+1) |
ユキハミのいと | 9(5+2+2) |
せいしんのハネ | 5(3+2) |
テラピースフェアリー | 7(3+3+1) |
きんのたま | 1 |
おおきなしんじゅ | 1 |
しんちょうミント | 1 |
ふしぎなアメ | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いゴースト(ゴースト・どく)です。
ポケモンSVではご存知のとおり、すべての野生ポケモンがシンボルで登場します。
進化後ポケモンが、進化前ポケモンを家族のように連れていることが多いですよね。
今回のゴーストも、ゴースを連れているところを偶然に発見しました。
ボディは全体的に青みがかっていますが、正直に言うと色違いと判別しにくい…
色違いと判別しやすいのは舌です!
通常色の赤から変わって、色違いは青色になっています。
ブルーハワイを食べた後みたいな、色違いゴーストでした。
ゲンガーに進化させるには通信交換が必要なので、今度知人の力を借りて進化させてもらおっと。
明日も頑張って色違いポケモンを探します!


にほんブログ村

にほんブログ村
