コーヒーブレイク No.75

コーヒーブレイク
スポンサーリンク

残り物には福がある?

発売しているのかどうか不安になる程、陳列されているのを見たことがない人気商品はありませんか。

ネット通販で購入しようにも、最近は正規の販売価格よりもはるかに高いことが多いですよね。

購入できないもどかしさから、欲しい思いは募るばかり…。

そんな時に偶然立ち寄ったスーパー、お菓子売り場でついに見つけました!

「GUNDAM ARTIFACT phase3」、売れ残りでしたが購入できたのは一番の目当て「OO RAISER」です!

欲を言うと「Z GUNDAM」も欲しかったのですが、「OO RAISER」をゲットできただけでも良しとしましょう。

ディスプレイのスペース確保と、塗装のしやすさから、筆者はHGとRGをよく購入します。

今回が初の購入となる「GUNDAM ARTIFACT」、開封すると驚くほどパーツが小さいですね。

塗装できるかと不安になりますが、工藝(アーティファクト)を目指して頑張って作らねば…。

まずは素組みして、白塗装してから、各色に塗り分けかな?

分解するのも大変そう…一晩ゆっくりと作戦を練ってから取り組みます。

GUNDAM ARTIFACT phase3
GUNDAM ARTIFACT phase3(表)
GUNDAM ARTIFACT phase3
GUNDAM ARTIFACT phase3(裏)
GUNDAM ARTIFACT phase3
GUNDAM ARTIFACT phase3(裏)

ポケモンSV 進捗状況

本日の★6テラレイドバトル

本日はドラミドロ(テラスタイプ・ほのお)が待ち構えていました!

「てきおうりょく」を持つドラミドロ、★6テラレイドで登場すると本当に強いですよね。

「りゅうのはどう」と「りゅうせいぐん」は非常に怖いですが、タイプ相性的にも有利ではないコライドンで挑戦します。

「つるぎのまい」を連打から「アクセルブレイク」で攻めると、無事に攻略できました。

ドラミドロは耐久値が高くないので、高火力でゴリ押せるのは幸いです。

「りゅうせいぐん」後に特攻が下がっても、テラレイドバトルでは自ら解消してくるのが厄介ですけど…。

捕まえたポケモンドラミドロ(♂、Lv.75)
テラスタイプほのお
とくせいてきおうりょく
性格・個性おとなしい・イタズラが好き
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):まあまあ
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):さいこう
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技りゅうのはどう
ヘドロばくだん
みずのはどう
どくどく
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
けいけんアメL6(4+1+1)
けいけんアメXL1
クズモーのもくず5
ちりょくのハネ7(3+2+2)
テラピースほのお6(3+3)
ほしのかけら2(1+1)
おっとりミント1
ひかえめミント1
きんのたま1
本日の★6テラレイドバトル
ポケットモンスター スカーレット
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いハラバリー(でんき)です。

ようやく大量発生チャレンジに成功!今日の記事を何時に投稿できるかがかかっていました!

進化元のスピカでも大量発生チャレンジをしたのですが、スピカでは小さすぎて断念。

スピカがハラバリーになると、サイズが大きくなることに加えて、通常色から大きく変り目立ちます。

色違いハラバリーは、見た目からでんきタイプだと判別しやすいですね。

ジムリーダーのナンジャモが、ハラバリーを使ってきたのを思い出します。

筆者は初めて対峙した時、みず複合タイプかと予想していたのが懐かしい。

昨日の投稿では色違いポケモンをゲットできなくて、悔しかったのですが、今日はリベンジができて良かったです。

明日も頑張って色違いポケモンを探します!

ポケットモンスター スカーレット
No.171 ハラバリー
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました