コーヒーブレイク〜週末編〜 No.12

コーヒーブレイク
スポンサーリンク

本日の投稿

Amazon初売りセールで購入した「Anker Soundcore Sleep A10」のレビュー記事です。

就寝時だけではなく、屋内での普段使いもオッケーな製品!気になった方はぜひ読んでみてください。

Anker Soundcore Sleep A10を使った感想
Anker Soundcore Sleep A10を使った感想
(画像を選択しても記事へ移動できます。)

昨日の投稿

CIO新着情報(2023/1/27)
CIO新着情報(2023/1/27)
(画像を選択しても記事へ移動できます。)

ポケモンSV 進捗状況

最強のゲッコウガが襲来中!

「最強のゲッコウガ」が、本日も襲来中です!

第一回目の最終日は、明日1/30(月)8:59まで。

ゲットを目指して挑戦されているトレーナーの方は、攻略記事を参考にしていただけると幸いです。

筆者のポケモン図鑑完成を手伝ってくれた知人も、本記事を参考に「最強のゲッコウガ」を攻略して、無事にゲットできたと報告を受けました。

第二回目の開催は2/10(金)9:00 〜 2/13(月)8:59となっておりますので、今回は準備ができてない…というトレーナーの方も、何を準備すればいいのか参考にしてください。

本日の★6テラレイドバトル

本日はカイリュー(テラスタイプ・みず)が待ち構えていました!

今までの挑戦の中で、一番楽勝だったかもしれません。

もちろん挑戦に選ぶポケモンは、みずタイプと相性抜群の「はらだいこテツノカイナ」。

対人バトルでは強力な特性である「マルチスケイル」も、ミミッキュの「ばけのかわ」と同様にNPCが外してくれます。

NPCが特性を解除してくれている間に、もちろんテツノカイナは「はらだいこ」で攻撃力を最大まで上げます。

カイリューが「りゅうのまい」を連発してきた時には焦りましたが、メインウエポンが「ドラゴンダイブ」なのは助かりましたね。

「ドラゴンダイブ」は威力が100、追加効果20%でひるませるという強力な技ですが、命中率は75。

驚くことに攻略中テツノカイナには1度しか当たらず、「はらだいこ」後の「ドレインパンチ」を1度使用してから無傷の勝利です。

筆者はランクマッチ用にカイリューを2匹育成済みですが、今日ゲットしたのも育成してみようかなと検討中。

ランクマッチ初手で、600族のカイリューが起点作成!?のように飛び出してきたら、バトルを掻き乱せるのでは期待しています。

捕まえたポケモンカイリュー(♀、Lv.75)
テラスタイプみず
とくせいマルチスケイル
性格・個性しんちょう・イタズラが好き
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):まあまあ
C(とくこう):さいこう
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技ドラゴンダイブ
しんそく
りゅうのまい
アクアテール
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
ぎんのおうかん1
けいけんアメL4
けいけんアメXL1
ミニリューのウロコ7(5+2)
きんりょくのハネ5(3+2)
テラスピースみず6(3+3)
ふしぎなアメ1
ポイントアップ1
きんのたま1
ゆうかんミント1
本日の★6テラレイドバトル
ポケットモンスター スカーレット
本日の★6テラレイドバトル

本日の色違いポケモン

本日は色違いコダック(みず)です。

ブイゼルの大量発生チャレンジ中に、なぜか横を通り過ぎて行く色違いコダック。

もちろん急いで追いかけて、色違いコダックをゲットします。

初代から登場しているコダックですが、色違いコダックを見るのは今回が初めて。

通常色の黄色から大きく変わって、色違いはミントグリーンのような色をしていますね。

もちろん色違いコダックは、ゴルダックに進化させましょう…う〜ん、色違いゴルダックは通常色より濃いのかな?

これは色違いコダックのまま運用を考えた方が良かったですね。

明日も色違いポケモンを頑張って探します。

ポケットモンスター スカーレット
No.55 コダック
ポケットモンスター スカーレット
No.56 ゴルダック
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました