自室の作業環境改善vol.1
寒いよ…
10年に1度の最強寒波が到来と、連日ニュースで取り上げられている昨今、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
筆者の自宅には暖房器具が1台しかなく、リビングに据え付けられた明らかに能力不足のルームエアコンのみ。
自室の方が狭いので、閉め切って黙々と作業をしていると、なんとか耐えられる室温になります(体感10度台前半)。
とは言えさすがの最強寒波、自室の作業環境を整えるべく2つ検討している製品があります。
やっぱり暖房器具は必要
やはり暖房器具は必要ということで、エアコンよりも安価で、サーモのついているオイルヒーターの導入を検討中。
買うならば以前に祖母にプレゼントして評判の良かった、「シロカ 遠赤軽量ヒーター かるポカ SN-M351(K) 」ですね。
オンオフしかできない暖房器具は多く、サーモがついていないと使用時間だけ電力が必要となります。
昨今の節電対策、賢く節電に協力できればと考えている筆者です。
モニターで地上波とBSが見たい
筆者の自室にはPCモニターが3台あります。
3台のうち2台が作業用で、1台をエンタメ用にしています。
1台のエンタメ用モニターにはFire TVスティックを接続しているのですが、夜は通信速度の低下により操作性が悪く、非常に見辛い現状(光回線がなくホームルーターを使用)。
近くにTVのアンテナ線があるので、通信速度に影響されないTV放送をモニターで見たいと考えました。
調べてみると、無難なのはBlu-rayディスクレコーダーを買うこと。
正直に言うとBlu-rayやDVDの再生機能、録画機能はあればいいくらいなので、暖房器具も購入するので安いものはないかと…
ありました!TVチューナーです!これがいいのではないか!?
暖房器具の導入もTVを視聴するにも、自室のコンセントが不足しているので、まずは配線を整理する必要があります。
配線整理用の電源タップの選定も必要になるので、導入するのは週末になるかな。
ポケモンSV 進捗状況
本日の★6テラレイドバトル
本日はウルガモス(テラスタイプ・エスパー)が待ち構えていました!
昨日に引き続きウルガモス…なんでしょう、筆者にランクマッチで使って欲しいのでしょうか。
テラスタイプ・エスパーは厄介ですね、コライドンとテツノカイナでは打点がありません。
こういう時は無難に「はらだいこマリルリ」の出番ですね。
「ぼうふう」による混乱、「にほんばれ」からの「かえんほうしゃ」、なぜかよく当たる「急所」…。
非常に苦戦しましたが、本日も無事にクリアすることができました。
2日連続のウルガモス…2度あることは3度ある…まさか明日もウルガモス!?
捕まえたポケモン | ウルガモス(♂、Lv.75) |
テラスタイプ | エスパー |
とくせい | むしのしらせ |
性格・個性 | しんちょう・ちょっぴりみえっぱり |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):まあまあ |
覚えてた技 | むしのさざめき かえんほうしゃ ぼうふう おいかぜ |
手に入れたもの | 個数 |
とくせいカプセル | 1 |
ひでん:にがスパイス | 1 |
けいけんアメL | 6(4+1+1) |
けいけんアメXL | 1 |
メラルバのけ | 7(5+2) |
ちりょくのハネ | 3 |
テラピースエスパー | 7(3+3+1) |
ひかえめミント | 1+1 |
ほしのかけら | 1 |
れいせいミント | 1 |
すいせいのかけら | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いメラルバ(むし・ほのお)です。
★6テラレイドバトルにおいて2日連続ウルガモスでしたので、これは何か縁があるはずだ!?と色違い厳選してきました。
通常色のメラルバと大きな違いは、触覚(?)が赤色から黄色になっていることです。
少しわかりにくいですが、フィールド上では分かる程の違いがあるので問題なくゲットできました。
ウルガモスに進化すると、どくどくしい色合いになりましたね。
はっきりと色違いだと分かるので、対戦でも愛用していきましょう!
明日も色違いポケモンを探します。



にほんブログ村

にほんブログ村
