快適な生活を求めて〜脱掃除編〜
昨年11/25(金)0:00 〜 12/1(木)23:59 、Amazonブラックフライデーで購入したのがこちら →「ルンバ692(R692060)」
購入してからもうすぐ2ヶ月を経過しますので、レビュー記事を書きましょう。
ずっと購入を検討していて、セール期間を待ちに待って購入した今回のルンバ。
その気になる評価を忖度なく記事にしました!購入を検討されている方は、本記事をぜひ参考にしていただけると幸いです。

(画像を選択しても記事へ移動できます。)
先日公開した記事はこちら↓

(画像を選択しても記事へ移動できます。)
ポケモンSV 進捗状況
本日の★6テラレイドバトル
本日はバウッツェル(テラスタイプ・くさ)が待ち構えていました!
苦手なテラスタイプ・くさですね、アイコンを見た時はまずいなと思いましたが、シルエットを見ると行けるかなと判断。
元がフェアリータイプなので、かくとうタイプで押し切るのは難しそうですね。
制限時間ギリギリの攻略になるかもしれませんが、この挑戦は「はらだいこマリルリ」に託しましょう。
バウッツェルの「つぶらなひとみ」で、マリルリの攻撃力を下げてくるのが非常に厄介。
とはいえバウッツェルのメインウエポンが「じゃれつく」のみで、火力が低いのは救いですね。
こちらの「はらだいこ」からの「じゃれつく」で与えるダメージが大きいので、かいがらのすずの回復量で十分に撃ち合えます。
普段苦手なテラスタイプでも、★6テラレイドであれば無理してでも攻略すべきですね。
頑張ってクリアした分だけ、相応の攻略報酬がもらえる可能性があります。
明日1/20(金)9:00〜は「ピックアップ!フワライド&ムーマージ」が始まるので、日課のテラレイド周回も引き続き頑張りましょう。
捕まえたポケモン | バウッツェル(♀、Lv.75) |
テラスタイプ | くさ |
とくせい | こんがりボディ |
性格・個性 | ずぶとい・物音に敏感 |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):まあまあ S(すばやさ):さいこう |
覚えてた技 | じゃれつく すてみタックル かみつく つぶらなひとみ |
手に入れたもの | 個数 |
とくせいカプセル | 1 |
けいけんアメL | 6(4+1+1) |
けいけんアメXL | 1 |
パピモッチのけ | 5 |
ていこうのハネ | 6(3+3) |
テラピースくさ | 6(3+3) |
のうてんきミント | 2(1+1) |
わんぱくミント | 1 |
おだんごしんじゅ | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いマメバッタ(むし)です。
出現する場所に何もなければ見つけやすいのですが、多くのポケモンは水辺では水の中に、草原では草に紛れてしまいます。
小さいポケモンの色違い探しは、とてもとても大変な冒険となりますね。
サイズの小さいマメバッタは、余裕で草に隠れてしまい、発見をさらに難しくします。
マメバッタは通常色も色違いも、目視で発見するのが難しいポケモンの一種類でしょう。
特に色違いマメバッタは、ポケモンの世界でも保護色があるのか?と思うほどに探すのが大変で、発見は本当に偶然でしたね。
マメバッタは、Lv..24でエクスレッグに進化します。
エクスレッグに進化しても、色違いマメバッタの色を引き継いでいるのはデザインもグッド。
ただ、初めて色違いエクスレッグを見た時、黄色のキリギリスを思い出したのは内緒です…。
先日から紹介している色違いポケモンは、大量発生チャレンジではなく、偶然に遭遇したポケモンばかりです。
明日も引き続き色違いポケモンをゲットできますように。



にほんブログ村

にほんブログ村
