ポケモンSV「パルデア地方の最新情報」2023/1/16

コーヒーブレイク

今月末に最強レイドシリーズの第三弾「最強のゲッコウガ」の開催が決定となりました!

ネットでのウワサどおり、ポケモンSVにゲッコウガが登場です。

今週末には「ピックアップ!フワライド&ムウマージ」も開催予定ですので、イベントの内容を一緒に確認しましょう。

スポンサーリンク

「最強のゲッコウガ」が襲来!

本日「最強のエースバーン」が終了した直後、予想どおりに次回の告知が届きました!

最強レイドシリーズの第三弾に「最強のゲッコウガ」が登場します!

開催期間はいつもと同じ2回に分けて、下記のとおりとなっています。

  • 1/27(金)9:00 〜 1/30(月)8:59
  • 2/10(金)9:00 〜 2/13(月)8:59

「テラスタイプ・どく」ですから、エスパーかじめんタイプ技での攻略が必要ですね。

もしかしたら「最強のエースバーン」で活躍してくれた「いのちのたまヤドラン」が再び活躍してくれるかもしれません。

ゲッコウガについて

ゲッコウガは、第7世代のウルトラサンムーンに登場した御三家の水ポケモン。

ケロマツがLv16でゲコガシラに進化して、ゲコガシラがLv36でゲッコウガに進化します。

タイプは「みず・あく」で、夢特性「へんげんじざい」を持つ、見た目通り忍者のようなポケモンです。

種族値は、HP:72、こうげき:95、ぼうぎょ:67、とくこう:103、とくぼう:71、すばやさ:122。

物理アタッカーの方がやや有利ですが、差は4なのでそこまで大差ありませんね。

夢特性の「へんげんじざい」はテラスタル後にタイプが変わらない仕様なので、レイド時に警戒する必要がないのは幸いです。

ピックアップ!「フワライド&ムウマージ」

今週末には、もはや恒例となりつつあるピックアップレイドの開催が控えています。

開催期間は1/20(金)9:00 〜 1/23(月)8:59。

出現するポケモンは、スカーレットでは「フワライド」、バイオレットでは「ムウマージ」です。

期間中は★4または★5のテラレイドバトルにおいて、様々なテラスタイプの「フワライド」か「ムウマージ」が出現。

マップ上で光っているテラレイドのアイコンが目印となります。

お気に入りのテラスタイプや、高個体値を持った「フワライド」や「ムウマージ」をゲットしましょう。

ピックアップレイドはアイコンが光っている

フワライド(スカーレット限定)

バトルではアタッカーよりも、サポートとして登場することが多いフワライド。

覚えるサポート技の種類が豊富で、筆者が思いつく代表的な技は下記のとおりです。

  • ちからをすいとる
  • ちいさくなる
  • おにび
  • おいかぜ
  • みちづれ

上記以外にも優秀な技が多く、バトルでの活躍が期待できるポケモンですね。

No.144 フワライド(フワンテがLv28になると進化する)

夢特性は「ねつぼうそう」

テラレイドバトルで期待されるのは、夢特性を持ったフワライドかと思います。

フワライドの夢特性は「ねつぼうそう」、自身が「やけど」状態の時に特殊技の威力が1.5倍に上がります。

バトルで登場する時は、持っている道具がなくなると「すばやさ」が2倍になる(元々未所持の場合は発動しない)、通常特性の「かるわざ」の方が採用率が高めですね。

「かるわざ」の採用率を逆手にとって、「かえんだま」を持たせて「ねつぼうそう」発動からの特殊アタッカーも面白いかもしれません。

図鑑埋めについて

フワライドから生まれるのはフワンテです。

フワンテをLv28まで上げると、フワライドに進化します。

レイド期間中や開催後しばらくは、孵化余りのフワンテやレイド産のフワライドがマジカル交換に出やすいので、狙ってみると良いかもしれません。

No.143 フワンテ

ムウマージ(バイオレット限定)

ステータスには無駄が少なく、早めの特殊アタッカーのような振り方がされているムウマージ。

HP:60、こうげき:60、ぼうぎょ:105、とくこう:105、とくぼう:105、すばやさ:105

魔女のような見た目で、ハロウィンのイベント時には似合いそうなポケモンですね。

ゴースト単体というタイプのおかげで、弱点もゴーストとあくの2つだけというのも優秀です。

No.115 ムウマージ(ムウマに「やみのいし」を渡すと進化する)

夢特性はないが、非常に強力な「ふゆう」を持っている!

ムウマージの夢特性は「ふゆう」で、「じめん」技を無効にする強力な特性です。

ピックアップレイド期間に出現する、テラスタイプ・でんきのムウマージには十分に注意しましょう。

「じめん」技ではダメージを与えられないので、高火力のアタッカーで攻めるしかありません。

テラスタイプ・でんきのムウマージを、バトルで活躍させるのは面白いかもしれませんね。

図鑑埋めについて

ムウマージから生まれるのはムウマです。

ムウマに「やみのいし」を渡すことで、ムウマージに進化します。

しかし今作のポケモンSVでは、「やみのいし」の入手が少し面倒になっているので注意が必要。

その「やみのいし」の入手方法は、下記の3つです。

  • エリアゼロでの光っている落とし物
  • 図鑑評価の報酬(130種類)
  • マリナードタウンの競り

図鑑評価の報酬で確実に1個はもらえるのですが、あとは運要素となっています。

「やみのいし」で進化するのはムウマとヤミカラスですので、ご利用は計画的にどうぞ。

No.114 ムウマ

参加方法

「最強のゲッコウガ」と「ピックアップ!フワライド&ムウマージ」の期間限定テラレイドバトルの開催期間に、インターネットに接続したNintendo Switch本体を用意します。

「X」ボタンから、メインメニューを開き「ポケポータル」を選択します。

ポケポータル画面にて「ふしぎなおくりもの」を選択、「ポケポータルニュースを 受け取る」から、パルデア地方の最新情報を受け取ります。

これで準備万端です!イベントに挑戦しましょう!

ただし「最強のゲッコウガ」に挑戦するには、ストーリーをクリアして、★6テラレイドバトルに挑戦できるようにする必要があります。

ポケットモンスター スカーレット

Nintendo Switch Online に加入する必要は?

どちらもソロプレイで参加する場合は、Nintendo Switch Online に加入する必要はありません。

マルチプレイで参加する場合は、Nintendo Switch Online に加入する必要があります。

下記のボタンから、リンク先の公式サイトで情報をご確認ください。

待ちきれないイベント開催

第三回目の開催となる「最強のゲッコウガ」に向けて、どうぐ集めと育成資金稼ぎに本日もテラレイドバトルを周回中。

ピックアップレイドの開催を予想していたのですが、予想していたピックアップ対象は間違っていましたね。

この開催の流れだと、予想していた「ドラミドロ&ブロスター」もそう遠くはないかもしれません。

今週も引き続きポケモンSVの世界を楽しみましょう!

にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました