今週の感想
先週末に立てた目標は3つで、それぞれ次のような結果となりました。
- 「資格の記事」を執筆します。 →達成:ジャンル違いでも6記事作成した為
- ランサーズとクラウドワークスで、新規案件に応募します。 →未達
- 仕事部屋の模様替えおよび整理整頓 →完了
案件応募のハードルが高いようですので、時間を決めて取り組みます。
来週の目標
来週の目標は下記の通りです。
- Google AdSenseの再々々申請準備
- ランサーズとクラウドワークスで、提案からテストライティングまで
- 記事の拡充(下書きの記事を減らす)
もうすぐ公開した記事数が100記事を超えるので、出揃った記事次第ではGoogle AdSenseの3回目の申請を行いたいと考えています。
本日の新規投稿
先日実装されたTwitterの新機能「Twitter Blue」は、月額980円(iOSの場合は1,380円)のサスクリプションサービスでした。
流れてくるツイートには「Twitterが無料で使えなくなる!?」「Apple税」「公式マークが付いた!?外れた!?」など気になるワードが散見されたので、とても気になり調べてみました。
「Twitter Blue」とは何なのか、課金すべきなのかなど、気になる方はぜひ読んでいただけると幸いです。

(画像を選択しても記事へ移動できます。)
先日公開した記事はこちら↓

(画像を選択しても記事へ移動できます。)
ポケモンSV 進捗状況
最強のエースバーンが再び襲来 !
「最強のエースバーン」が、再び襲来中です!
第二回目の開催期間は、2023/1/13(金)9:00〜2023/1/16(月)8:59です!
本日も「いのちのたまヤドラン」の大活躍で、7回目の攻略を達成できました。
明日は最終日ですので、次回の最強シリーズの情報も楽しみになってきますね。

本日の★6テラレイドバトル
本日はイッカネズミ(テラスタイプ・こおり)が待ち構えていました!
挑戦するのは、はらだいこテツノカイナです。
筆者のテツノカイナは、テラスタイプ・でんきですが、対こおりタイプとの相性が非常に良いのが特徴。
サブウエポンの「ドレインパンチ」で、回復しつつ攻撃することができるからです。
イッカネズミは、個体値的にも耐久値が高くはないため、高火力でゴリ押せます。
テツノカイナで挑戦したことで、危うげなく本日も無事にクリアできました。
捕まえたポケモン | イッカネズミ(ー、Lv.75) |
テラスタイプ | こおり |
とくせい | テクニシャン |
性格・個性 | ずぶとい・暴れることが好き |
個体値 | H(HP):さいこう A(こうげき):さいこう B(ぼうぎょ):さいこう C(とくこう):さいこう D(とくぼう):さいこう S(すばやさ):まあまあ |
覚えてた技 | じゃれつく とっしん けだぐり あまえる |
手に入れたもの | 個数 |
ぎんのおうかん | 2(1+1) |
けいけんアメL | 5(4+1) |
けいけんアメXL | 1 |
ワッカネズミのけ | 5 |
しゅんぱつのハネ | 3 |
テラスピースこおり | 6(3+3) |
おおきなキノコ | 4(1+1+1+1) |
きんのたま | 1 |
ふしぎなアメ | 1 |

本日の色違いポケモン
本日は色違いブロロン(はがね・どく)です。
連日の失敗から、本日の大量発生チャレンジは見事成功!金色のブロロンをゲットしました。
ブロロンは、Lv40でブロロロームに進化します。
ブロロロームといえば、スター団の各ボスが最後に繰り出してくるポケモンですよね。
最初はポケモンなのか!?と驚いたトレーナーも多かったと思います。
忘れられがちの進化前であるブロロンですが、実は非常に優秀なポケモンなのはご存知でしょうか?
大量発生時の掃討役で、ブロロンは大活躍します。
ブロロンを以下の条件で育成しましょう。
Lv.100、いじっぱり、5V(とくこうを除く)、HP:252、こうげき:252、ぼうぎょ:6
この育成したブロロンをレッツゴーで使ってみてください、ものすごい勢いで野生ポケモンを倒していきます!
ブロロンのような勢いで、明日も大量発生チャレンジを成功させたい!と思う筆者でした。


本日のガンプラパッケージアートは!?
本日の投稿を持って、「本日のガンプラパッケージアートは?」の連載を終了いたします。
次回はアート9が発売された時を予定しております。

にほんブログ村

にほんブログ村
