コーヒーブレイク No.43

コーヒーブレイク
スポンサーリンク

ポケモンSV 進捗状況

最強のエースバーン開催中

「最強のエースバーン」のイベントが本日終了。

トレーナーの皆さま、無事にクリア・ゲットできましたでしょうか?

筆者は初日にゲットできたので、残り3日間は報酬目当てで挑戦しました。

二回目の「最強のエースバーン」の襲来も控えておりますので、今回は「挑戦できなかった」「ソロでクリアできなかった」というトレーナーの方は、下記記事をぜひ参考にしてみてください。

二回目の開催期間は下記のとおりです。

2回目 2023/1/13(金)9:00〜2023/1/16(月)8:59

注意:今回「最強のエースバーン」を捕まえたトレーナーの皆さまは、ゲットはできませんがイベントには参加できます。

ポケットモンスター スカーレット
ひとつのセーブデータに1匹しか捕まえられない「最強のエースバーン」

本日の★6テラレイドバトル

本日はモトトカゲ(テラスタイプ・ノーマル)が待ち構えていました!

ランクマッチでは有名な「しっぽきり」を覚えるモトトガゲですが、幸いにもテラレイドバトルで「しっぽきり」を使用してくることはありません。

また夢特性「さいせいりょく」も、テラレイドバトルではまったく意味がないのは挑戦者にとってはラッキー。

しかしテラスタルタイプ・ノーマルは非常に危険で、タイプ一致の「すてみタックル」は等倍でも、並の耐久力では吹き飛ばされます。

ここで活躍してくれるのは、久しぶりの登場「コライドン」です。

「つるぎのまい」 x3回からの「アクセルドライブ」は、ワンパンまでは行かなくても、モトトカゲHPを目測で85%→10%程度まで大幅に削ってくれます。

コライドンのおかげで、本日の★6テラレイドバトルもクリアできてよかったです。

捕まえたポケモンモトトカゲ(♂、Lv.75)
テラスタイプノーマル
とくせいさいせいりょく
性格・個性やんちゃ・打たれ強い
個体値H(HP):さいこう
A(こうげき):さいこう
B(ぼうぎょ):さいこう
C(とくこう):かなりいい
D(とくぼう):さいこう
S(すばやさ):さいこう
覚えてた技すてみタックル
ドラゴンクロー
りゅうのはどう
はたきおとす
本日の★6テラレイドバトル
手に入れたもの個数
ぎんのおうかん1
けいけんアメL10(4+2+2+2)
けいけんアメXL5(4+1)
モトトカゲのウロコ5
しゅんぱつのハネ3
テラスピースノーマル6(3+3)
おくびょうミント2(1+1)
せっかちミント1
おおきなキノコ2(1+1)
ふしぎなアメ1
本日の★6テラレイドバトル
ポケットモンスター スカーレット
本日の★6テラレイドバトル

パルデア地方の最新情報が着弾!

本日終了した「最強のエースバーン」、直後に最新情報が届きました!

記事にまとめましたので、下記のボタンから移動できますので、ぜひ一読いただけますと幸いです。

本日のガンプラパッケージアートは!?

本日の紹介は「209 HG ダブルオーガンダム」です。

機動戦士ガンダムOOで登場した、主人公の刹那・F・セイエイが搭乗していたのが「ダブルオーガンダム」。

1st seasonで搭乗していた愛機のエクシアから、乗り換えた機体がこの「ダブルオーガンダム」でしたね。

太陽炉を2機載せた本機は、試作段階で稼働することができず、絶体絶命の時にようやく安定稼働したシーンが印象的でした。

目覚めてくれダブルオー。ここにはオーガンダムとエクシアと…俺がいる!

機動戦士ガンダムOO 刹那・F・セイエイより

2機の太陽炉は、それぞれオーガンダムとエクシアに搭載されていたものだったのです。

その2機の思いを継いで、ようやく稼働したというのも胸熱の展開。

機動戦士ガンダムOOをリアルタイムで視聴していた筆者は、もちろんこのガンプラを作成しました。

当時としては、機体のデザインにも助けられて、非常に可動域の広いガンプラだった印象があります。

最終的にはポージングや撮影など遊びすぎて、武器が落ちやすくなってしまいましたね。

のちに登場するオーライザーと合わせると、迫力もボリュームもさらにアップ。

ただ追加武装の宿命で、スタンド無しには自立することも困難。

実は2年前にガンダムベース福岡で、限定のRG 1/144 ダブルオーライザー[クリアカラー]を購入。

もちろん購入時にはHGでの教訓を生かして、スタンドも合わせて購入しました。

機動戦士ガンダムOOに登場する機体は、どれも非常にカッコよくてスタイリッシュなデザイン。

仕事部屋にある積みプラの中には、MG 1/100 エクシアもあるので、今年中には作成したいですね。

昨日の記事で4機の紹介をすると名言して、1機目がダブルオーガンダムということは…。

それでは明日の紹介もお楽しみに。

GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース
209 HG ダブルオーガンダム
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました