Appleの初売り 告知来たる!
毎年恒例のAppleno初売りの告知がついに来ました。
対象商品を購入で、最高32,000円のAppleギフトカードが購入後にもらえます!
対象のiPhoneを購入すれば、今年好評だった虎タグ(※)に引き続き、来年は兎タグがもらえます。
※AirTagに寅年にちなみ虎が刻印されていました、もちろん来年は卯年にちなみ兎が刻印されています。
それでは対象製品を見ていきましょう。
対象製品とギフトカードの金額について
対象製品カテゴリ | 対象製品 | Apple Gift Card |
iPhone | iPhone13, 13mini, iPhone12, iPhone SE | 8,000円 |
iPad | iPad Air, iPad mini | 8,000円 |
iPad | iPad(第9世代) | 4,400円 |
Mac | M1 MacBook Air, M2 MacBook Air, Mac mini | 16,000円 |
Mac | 13インチ MacBook Pro, 24インチ iMac | 24,000円 |
Mac | 14インチ MacBook Pro, 16インチ MacBook Pro | 32,000円 |
Apple Watch | Apple Watch SE | 8,000円 |
AirPods | AirPods(第2世代), Lightning充電ケース付きAirPods(第3世代) | 4,000円 |
AirPods | AirPods Pro(第2世代) | 8,000円 |
AirPods | AirPods Max | 12,000円 |
Beats | Studio3 Wireless, Solo3 Wireless, Powerbeats Pro, Fit Pro, Studio Buds | 8,000円 |
Beats | Flex | 4,000円 |
アクセサリ | MagSafeデュアル充電パッド, Apple Pencil(第2世代), Smart Keyboard Folio | 4,000円 |
アクセサリ | iPad Pro・iPad Air用Magic Keyboard | 8,000円 |
注意点は兎タグが欲しい方は、日本の直営店のApple Store、apple.com/jp、0120-993-993で購入する必要があります。
Apple Store Appでの購入は、兎タグのプレゼント対象外になりますので注意の必要があります。
日本の直営店のApple Store、apple.com/jp、または0120-993-993への電話にて対象となるiPhone(iPhone 12とiPhone 13とiPhone 13 miniおよびiPhone SE)をご購入されたお客様は、追加の費用を支払うことなくスペシャルエディションのAirTag(以下「スペシャルエディション製品」といいます)をお受け取りいただけます。3万個の在庫がなくなり次第終了します。対象のiPhoneをApple Store Appで購入されたお客様は本キャンペーンの対象外となり、スペシャルエディション製品をお受け取りいただけません。本キャンペーンは購入手続き完了後にお申し込みいただくことはできません。
引用元:2023Appleの初売りの利用規約より一部抜粋(URL:https://www.apple.com/jp/shop/gifts/new-year/terms-conditions)
おすすめは、対象のMacをカスタマイズして購入
Macをカスタマイズして、このApple初売りで購入するのが一番おすすめ!
下取りも分割払いも対象となるので、ぜひご検討をお願いします。
筆者は今使っているMacBook Pro 13inch(2018)を下取り出して、M2 MacBook Airの購入を検討中。
カスタマイズをするとなかなかの価格になるので、当日までじっくり考えることにします。
Amazon 初売り 告知来たる!
2023/1/3(火)9:00〜2023/1/7(土)23:59の5日間にAmaon 初売りが開催されます。
ポイントアップキャンペーンの事前エントリーが、もうすでに始まっています。
まだエントリーしていない方は、キャンペーンサイトからエントリーしましょう!
エントリー期間:2022/12/27(火)12:00〜2023/1/7(土)23:59
ポイントアップキャンペーンとは
初売り期間中の2023/1/3(火)9:00〜2023/1/7(土)23:59の間に、合計10,000円(税込)以上の買い物をすると、最大10%のポイント還元を受けれます。
還元条件は下記の通りで、キャンペーン終了後より約40日後にポイントを受け取れます(上限は10,000ポイント)。
付与されるポイントの有効期限は、Amazonで1年に1回買い物すれば無制限になります。
条件 | ポイントアップ |
プライム会員ならば | +2.0% |
Amazonショッピングアプリ経由 | +0.5% |
Amazon Mastercard払い | プライム会員以外:+2.5% プライム会員 :+3.0% |
対象の家電商品購入 | +4.5% |
合計 | 最大+10% |
筆者が狙うものは?
特に欲しいものがセール対象でなければ、日用品の購入で終わりそうです。
楽天市場でCIOの福袋を購入、MakuakeでCIO NovaPort TRIO 140Wの応援購入と散財が続いているので、少々控え中。
ここにAppleの初売りを足してしまうと、Amazonの初売りで買い物をする余地が…。
ポケモンSV 進捗状況
無事に★6テラレイドバトルをクリア、さらには特性パッチも入手できて満足の筆者。
明日から開催される「最強のエースバーン」の対策はどうしようかな、とまだ考え中です。
一番の候補は、グレンアロマ(もらいび)で「サイコキネシス」を打点に攻略する方法。
それともマリルリ(ちからもち)で、「はらだいこ」からの「じゃれつく」で攻略する方法。
育成が済んでいるのはマリルリなので、マリルリで挑戦してダメならグレンアロマにしようと考えています。

本日のガンプラパッケージアートは!?
本日の紹介は「221 MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム」です。
なんとこのMGフリーダムガンダムには、Figure-rise Bust キラ・ヤマトが付属していたそうです。
残念ながらこのカードを入手するまで、このガンプラの存在を知りませんでした。
フリーダムガンダムはデザインが本当に好きで、仕事部屋のコレクションBOXには3機も飾られています。
そのうちの一機はこのMGと同じVer.2.0ですが、ガンダムベース限定のシルバーコーティングを飾っています。
フリーダムガンダムと言えば個人的には、PHASE-35「舞い降りる剣」を推します。
T.M.RevolutionのMeteorがバックグラウンドで流れて、フリーダムガンダムが無双する…ここは何度見ても熱いですね。
もちろんディスプレイする時のポーズは、ハイマットフルバーストにしている筆者です。


にほんブログ村

にほんブログ村
