コーヒーブレイク No.38

コーヒーブレイク
スポンサーリンク

CIO NovaPort TRIO 140Wを応援購入してみた!

2022/12/27(火)12:30よりプロジェクトが開始されたNovaPort TRIO 140W。

CIOのTwitter、LINE、YouTubeを登録しておいたので、開始時刻の連絡を受けることができました!

そして緊張のプロジェクト開始の瞬間…狙うは先日の動画でも発表されていた最安価格の8,800円(税込)。

なんと筆者がアクセスした時には、200人のサポートのうち140人近くがすでに応援購入済みでした。

事前に白色を購入しようと決めていたので、速攻でポチッとして必要事項を入力…なんとか応援購入できました!

もちろん、狙っていたMakuake Special(予定販売価格から32%OFF)の8,800円です。

購入完了できた時には、思わずガッツポーズをしていました!

2023/4に配送予定なので、今から手元に届くのが楽しみでなりません。

執筆時点では応援購入できる枠がありますので、興味がある方は数量が限られていますので急ぎましょう!

最終締切は2023/2/10(金)までになっています。

NovaPort TRIO 67Wが到着

応援購入していたNovaPort TRIO 67Wが、予想よりも早く到着しました。

これは嬉しい誤算!早速開封して使い始めることにします。

使い勝手も含めて後日改めてレビューするので、今回はファーストインプレッションのみとさせて頂きます。

黒色のシボ加工が非常にかっこいい!そしてコンパクトで軽い!

持ち歩きが非常に楽になりました、140Wの到着も楽しみです。

NovaPort TRIO 67W
NovaPort TRIO 67W

ポケモンSV 進捗状況

年末年始のドタバタで、あまりプレイ時間を確保できない!

プレイ時間が限られている中でも、とりあえずは★6テラレイドバトルだけは挑戦しています。

「とくせいパッチ」はなかなか入手できない珍しいどうぐで、筆者もこれでようやく2個目です。

マルチプレイで1日に何回も★6を周回しないと、必要数が揃わないかな?という印象を受けます。

今後の期間限定イベントで、ドロップ率のアップなどがあると嬉しいですね。

ポケットモンスター スカーレット
★6テラレイドバトルで捕まえたモトトカゲ

本日のガンプラパッケージアートは!?

本日の開封結果は…「228 HG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)」でした!

ドアンのザクが被ってしまい、ガンダムはまだか!と思っていたらようやく来ましたね。

劇中のガンダムのデザインを踏襲した、パッケージデザインが秀逸。

バズーカの武装チョイスがいいですよね、ビームライフルやビームサーベルとはまた違ったガンダムの印象を受けます。

個人的に劇中で印象に残ったシーンは、ガンダムが終盤でビームサーベルを両手に構えるシーン。

ガンプラで作って再現したい!と思いましたが、このガンプラを販売している売り場に遭遇したことがないんですよね。

これ以上の積みプラを増やさなくて済んだ反面、少し残念でした。

次回の開封が最後となり少し寂しいですが、やはり開封は楽しみです。

GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース8
228 HG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました