EVA STORE LIMITEDに遭遇!?
エヴァンゲリオンにハマったのは、どの媒体がきっかけですか?漫画?アニメ?それとも映画ですか?
漫画でハマってしまった筆者は、本日偶然にも立ち寄った複合商業施設で、ひとり歓喜の咆哮を上げそうでした。
驚くことにEVANGELION SOTREの期間限定ショップ、EVA STORE LIMITEDがその複合商業施設で開催されていたのです!
次の予定の都合で短時間しか立ち寄れなかったのですが、時間の許す限り見てしまいました。
欲しいものがたくさん…市販されているものか?限定ものを選ぶのか?と悩みに悩んだ末、買ったものはこちら。
- クリアジップポーチ/NERV 1,100円(税込)
- マグカップ/エンブレム 1,320円(税込)
2つも買ってしまいましたが、とても楽しいショッピングでした。
購入した2つの商品を、順に紹介させていただきます。
クリアジップポーチ/NERV 1,100円(税込)
PVC、ナイロン、合金、アルミニウムでできたポーチで、縦:約8.5cm、横:約13.0cm(実測)。
表裏の両面ともに黒が基調で、ロゴを透明で描かれています。
大きめのジップには、赤色のチャックと「NERV」の文字が入っていることが魅力的。
気になる点は「NERV」の文字は印字であることから、何度も開封すると消えそうな気がします。
とは言え「NERV」の文字が消えるくらいに、愛用したいと考えています。
バージョン違いとして、青を基調としたWILLEもありました。

マグカップ/エンブレム 1,320円(税込)
黒色のマグカップの大きさは、直径:約8.0cm、高さ:約9.5cm(実測)です。
前面には「シン・エヴァンゲリオン」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」「シン・仮面ライダー」が、それぞれ描かれているのが特徴。
「シン・エヴァンゲリオン」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」「シン・仮面ライダー」は総称して、「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」と呼ばれていて、「S.J.H.U」略されています。
このマグカップでコーヒーや紅茶を楽しめば、仕事が捗るはず!と購買理由を無理やり作りました。

今年3回目のグラコロ♪
グラコロに使えるクーポンの有効期限が、先週末で切れていたので、もう販売終了かと思っていました。
しかし改めてアプリを確認すると!グラコロのクーポンが追加されているではないですか!?
急いでマクドナルドのドライブスルーへ向かいます。
しかし到着したのが12時を少し過ぎていたため、出来上がりを待つことに。
今年最後になるのかな?と思いながらも、できれば来週も食べたいなと思いつつ完食。
もちろんグラコロの相方は、ビーフシチューパイ。
写真撮影してふと気がついたのですが、ビーフシチューパイのパッケージに書かれている文章が毎回違うのです!
筆者は今年3回食べているのですが、食べた順にまとめると次の通りです。
- 夢中な時ほど、やけどに注意。
- ただ、黙って、あっためるだけ。
- サクッとだけじゃ終わらせない。
どれも秀一な文章ですね、来週も食べると文章がまた違うのかな?と期待が膨らみます。
来週も販売が続いていれば…食べようかな?

ポケモンSV 進捗状況
テラレイドバトルを周回しながら考え中
本日もテラレイドバトルを周回している筆者ですが、通常時のテラレイドバトルについても、ソロでの攻略をメインの内容にした記事を準備中です。
ポケモン剣盾に引き続き、今作のポケモンSVもランクマッチが人気。
対人バトルが人気のため、ポケモンの育成論や型についての記事が多いですよね。
ソロプレイの時間が長い筆者は、ソロ攻略をメインとした記事を執筆しようかと考え中です。
早速「テラレイドバトルをソロで攻略!」の記事を近日公開予定ですので、楽しみにしていただけると幸いです。

本日のガンプラパッケージアートは!?
本日の開封結果は…「240 HG RX-105 Ξガンダム」でした!
→過去記事はこちら「コーヒーブレイク No.8」
久しぶりの被りは、ホロカード枠からです。
貴重なホロカードの枠を!と怒りそうですが、1箱目の開封でホロカードが4枚入っていたことから、被るのは仕方がないことでしょう。
前回の箱と同じで、今回の箱も4枚のホロカード入っているならば、残り1枚は被らずに新しいカードが欲しいですね。
被らなければ、ホロカード全5種類を揃えることができるので。
次回の開封も楽しみです。


にほんブログ村

にほんブログ村
