クレーンゲームは好きですか?
冬本番を迎えた今日この頃、天気が良い日はなかなか続きません。
午前中はスカッと晴れたので、久しぶりに電車に乗ってお出かけしました。
学生の頃は通学路にゲームセンターもなく、校則の影響もあり、友達と行った記憶も経験もない筆者。
そんな筆者ですが、YouTubeでクレーンゲームの動画を見るのが、最近の楽しみのひとつです。
クレーンを巧みに使って、わずか数手で商品をGETする配信者の方。
「ここをこうして…」と説明しながら、景品が穴に吸い込まれていくのが本当にすごい!
経験のない筆者でも「できるかもしれない!?」と思ってしまうほどです。
取れるかもしれない!?
複合商業施設での用事もひと段落して、何気なく立ち寄ったゲームコーナー。
いつも動画で見ているクレーンゲームのコーナーは、平日の午前ということもあって人が少ない!
何か気になる商品はないかな?とフラフラ歩いていると、おっ景品に孫悟飯のフィギュアがある。
さらには「あれ?取れるんじゃない?」と思ってしまうと、挑戦しますよね。
動画ほどうまくはいきませんでしたが、600円(100円 x 6回)で「CLEARISE 超サイヤ人孫悟飯(グレートサイヤマンver.)」を無事にGET!
個人的には非常に満足で、楽しい時間も過ごせました。

CLEARISE 超サイヤ人孫悟飯(グレートサイヤマンver.)を開封!
サイズは予想以上に大きく、胴部で分割されて梱包。
組み立てると全長約20cmになり、足の固定用パーツが付いています。
しかし足の固定用パーツがなくても、安定して自立できます。
超サイヤ人の雰囲気を出すのに、クリアな造形はいいですね。
孫悟飯の表情もカッコよくて、GETできて良かったと思いつつ…クレーンゲームがクセになりそうで少し不安な筆者。
景品が穴に吸い込まれる瞬間が、やみつきになりそう。


ポケモンSV 進捗状況
テラレイドバトルを周回中
今週末には「デリバードからのプレゼント」が開催されるので、筆者はランクマッチ用の育成資金をテラレイドバトルで調達中。
(「デリバードからのプレゼント」の開催期間は、2022/12/23(金)9:00〜2022/12/26(月)8:59です。)
寒くなると外出の頻度が少なくなるので、ポケモンSVのプレイ時間が伸びる傾向にあります。
とは言いつつもプレイ時間がそこまで伸びないのは、手持ちポケモンが理由です。
手持ちポケモンのタイプ相性の都合で、すべてのテラレイドバトルをクリアできません。
満遍なくクリアできるようになってしまうと、プレイ時間に際限が無くなりそうで怖いですね。

本日のガンプラパッケージアートは!?
本日の開封結果は…「227 HG CEK-040 べギルべウ」でした!
連日の被りから一転、かなり好調でウキウキな筆者です。
機動戦士ガンダム 水星の魔女からラインナップされている3枚が、ようやく揃いました!
→ XVX-016 ガンダムエアリアル(コーヒーブレイク〜週末編〜 No.4)
→ XGF-02 ガンダムルプリス(コーヒーブレイク No.9)
第1クール最終回である第12話は、年明け2023/1/8(日)に放送予定です。
大盛り上がりを見せている水星の魔女、プロローグしか見れてない筆者は焦っております。
なんとか時間を作って、一気に見たいところ…
ルプリスとベギルベウは、品切れ前に一度だけガンプラが販売されているのを見ていました。
今思い返せば、買っておけば良かっと悔いるばかり。
ガンプラがここまで品薄になると、発売されたら迷わず購入。
気に入った機体が出た時は「とりあえず積む」が正解なのかもしれません。
そのように決意しても、積みプラが増えて部屋を圧迫し始めたので、筆者はしばらく買えないですね。
次回の開封も楽しみです。


にほんブログ村

にほんブログ村
