今週の感想
先週末に立てた目標は3つで、それぞれ次のような結果となりました。
- 「生活の相棒の記事」を2記事、「資格の記事」を3記事、それぞれ投稿します。 →未達
- 自宅の大掃除は、「衣類の断捨離」と「仕事部屋の整理整頓」を実施します。 →整理整頓のみできました
- 実家の大掃除は、自室の「本棚2つ」と「机の引き出し」を実施します。 →完了
ブログの進捗が特に悪く、非常に残念な結果となってしまった今週でした。
進捗を見直しつつ、時間管理を改めて、もう一度仕切り直しをしようと思います。
今週は進められなかったな…と反省しています。


来週の目標
目標は進捗管理もしやすいので、今後も3つにしようと思います。
- 先週の負債として「生活の相棒の記事」を2記事、「資格の記事」を3記事、それぞれ投稿します。
- 自宅の大掃除は、先週の負債である「衣類の断捨離」を実施します。
- 実家の大掃除は、自室の「棚の内部」を実施します。
先週の負債が目標の半分を占めているので、反省しつつも完遂できるように努力します。
年末が近づいてきたので、大掃除を計画的に進めて、年末年始は長めにゆっくり過ごせるようにしたいですね。

FIFAワールドカップカタール2022
ノックアウトステージの初戦、12/6(火)0:00〜グループF2位のクロアチア戦。
43分 前田 大然(背番号25)選手が、CKから先制点を決めて試合の均衡を破りました!
55分 イバン・ペリシッチ(背番号4)選手に、同点ゴールを決められてしまい…
その後も1−1で繰り広げられた死闘は90分では決まらず、30分の延長戦へ突入。
ついには延長戦でも決着はつかず、試合の命運はPK戦に委ねられました。
PK戦の最終結果は1−3で、ノックアウトステージ初戦で日本の敗北が決まってしまいました。
日本中を熱くしてくださった日本代表の皆さま、ブラボー!ありがとう!!お疲れさまでした!!!
キックオフ日時(日本時間) | 対戦国 | スタジアム | チャンネル |
2022/11/23(水)22:00〜(勝利:2-1) | ドイツ | Khalifa International Stadium | NHK |
2022/11/27(日)19:00〜(敗北:0-1) | コスタリカ | Ahmad Bin Ali Stadium | テレビ朝日 |
2022/12/ 2(金) 04:00〜(勝利:2-1) | スペイン | Khalifa International Stadium | フジテレビ |
2022/12/ 6(火) 00:00〜(敗北:1−1、PK 1−3) | クロアチア | Al Janoub Stadium | フジテレビ |
ポケモンSV 進捗状況
12/9(金)9:00 〜 12/12(月)8:59まで開催されている、ピックアップ!バンギラス&ボーマンダ。
本日もバンギラスのテラレイドバトルに挑戦するため、パルデア地方を駆け巡っている筆者です。
前回の「最強のリザードンを捕まえよう!」とは異なり、テラスタルタイプはさまざまです。
まだまだテラレイドバトル用のポケモンを育成しきれていない筆者は、得意なタイプ相性のみを挑戦中。
くさタイプは倒せないんですよね…それを知ってなのか、テラスタルタイプ・くさのバンギラスによく遭遇します。
そんな悪戦苦闘をしている「ピックアップ!バンギラス&ボーマンダ」も明日8:59で終了。
朝イチにテラスタルタイプを確認して、めぼしいテラスタルタイプのバンギラスだけを攻略しようかな。

本日のガンプラパッケージアートは!?
本日の開封結果は…「246 HG ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム」でした!
2箱目の初日開封から、3日連続の被りです。
確かに好きな機体で、好きなキャラクターが搭乗する期待ですけども…これじゃない感がすごい。
そろそろ新しいカードが出て欲しいと、心の底から思ってしまいます。
でも、このパッケージデザインはかっこいいですよね。
→過去記事はこちら「コーヒーブレイク No.18」
次回の開封も楽しみです。


にほんブログ村

にほんブログ村
