FIFAワールドカップカタール2022
いよいよ今夜22:00〜から、4年に一度開催される「FIFAワールドカップカタール2022」の日本戦がキックオフです!
日本はグループEで、ドイツ、コスタリカ、スペインと順に対戦予定。
それでは早速、試合の放送予定を確認しましょう。
キックオフ日時(日本時間) | 対戦国 | スタジアム | チャンネル |
2022/11/23(水)22:00〜 | ドイツ | Khalifa International Stadium | NHK |
2022/11/27(日)19:00〜 | コスタリカ | Ahmad Bin Ali Stadium | テレビ朝日 |
2022/12/ 2(金) 04:00〜 | スペイン | Khalifa International Stadium | フジテレビ |
「いつ、どこの国と試合するのか」が分かりましたので、カレンダーに登録して日本代表を応援しましょう!
ここからは、FIFAワールドカップの雑談を3点紹介します。
FIFAワールドカップの発祥
FIFAワールドカップの記念すべき第1回大会については、1930年にウルグアイで開催されました。
優勝国は開催国のウルグアイ!アルゼンチを4-2で下して優勝です。
前回の2018年ロシア大会の優勝国はフランス、2位がクロアチア、3位がベルギーでした。
2018年ロシア大会での日本の成績は、ベスト16。
後半のアディショナルタイムで、ベルギーに2−3の逆転勝利を許してしまいました。
日本のユニフォームが青の理由
SAMURAI BLUE(サムライブルー)という名が定着して、もうずいぶん経ちます。
さてこのBLUE(ブルー)の青ですが、「日本の国土を象徴する海と空の青」を表しているそうです。
ユニフォームが国旗の色を表している多い中、日本が白と赤を基調としていなかったのには理由があったんですね。
FIFAランキング(2022/10/ 6発表)
FIFAランキングとは、国際サッカー連盟(FIFA)により発表される、国ごとのランキングです。
ランキングはポイント制で、FIFA公認の全国際試合の結果に基づいて決定されます。
1993年に導入されてから、何度か改訂されて、現行の算出方法が決まったのは2018年8月。
導入された算出方法は「SUM」と呼ばれています。
定められた期間内に、試合の勝敗ポイントを加算または減算することで算出。
ただし、この加算または減算されるポイントは相対的な強さを加味される。
日本のFIFAランクは24位、対戦国であるドイツは11位、コスタリカは31位、スペインは7位となっています。
他の国のFIFAランキングを知りたい方は、最新FIFA世界ランキングはDAZN NEWSで確認できます。→こちら
ポケモンSV 進捗状況
2022年11月19日の発売日からプレイを開始して28.50時間。
ストーリーを完走して、エンドロールまで見れました!
シナリオはしっかりと作り込まれていて、学校を基盤にしていたのも良かったですね。
一見バラバラの3つのストーリー(※)も最後にはひとつになり、友達や仲間の大切さを再確認させてくれます。
※3つのストーリーとは、下記画像の「レジェンドルート」「スターダスト★ストリート」「チャンピオンロード」です。
クリア後もやり込み要素はありますので、育成論なども含めて適宜投稿させていただきます。



本日のGUNDAMガンプラパッケージアートコレクションは!?
本日の開封結果は…「226 HG XGF-02 ガンダムルプリス」でした!
ついに引き当てました、最新の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のラインナップからゲットです。
この白フチのパッケージで、機体デザインもCGと絵の良いところのデザインがとても素敵。
ガンプラは売り切れで買えませんでしたが、いずれ需要と供給のバランスが整えば買えると期待しています。
その時が来るまでに、数々の積みプラを組み立てなければ…。
そして、水星の魔女のアニメも見なければ…。
次回の開封も楽しみです。


にほんブログ村

にほんブログ村
