迫るAmazonブラックフライデーセール
11/25(金)0:00 〜 12/1(木)23:59 は、Amazonブラックフライデーセールです。
Amazonユーザーにとっては、年2回のお買い得セール後半戦。
(前半戦はプライムデーセール、今年は7/12(火)0:00 〜 7/13(水)23:59でしたね。)
狙っていたものや、欲しかったものが、お得に買えるチャンスです!
先週末の11/18 (金)から、ブラックフライデーセールの事前準備ができたのをご存知でした?
知らなかった人も、まだ準備ができてない人も大丈夫です!
早速今から準備を始めて、今週末はお得に買い物を楽しみましょう!
Amazonブラックフライデーセール概要
- 11/25(金)0:00 〜 12/1(木)23:59
- ポイントアップキャンペーンを有効活用しよう
- プライムスタンプラリーを始めよう
1. 11/25(金)0:00 〜 12/1(木)23:59
日時が一番大切です!今すぐスマートフォンを使って、カレンダーやリマインダーに登録してください!
人気商品の中には、セール開始と当時に争奪戦が始まります。
深夜0:00〜スタートにも関わらず、サーバーが集中することによるエラーや、即売り切れ、納期が数週間から数ヶ月待ちになる場合もあります。
欲しい商品や購入を検討している商品は、今から欲しいものリストに入れましょう。
セール開始を確認後(安くなっていることを必ず確認)、すぐに「カートに入れる」から購入決済までスムーズに行うことが重要です。
ガジェットだと旧モデルのApple製品は人気が高く、毎回セール期間中は争奪戦が繰り広げられます。
Apple製品の新品は割引の機会が少ないこともあり、人気の色やモデルは特に争奪戦が激しいです。
2. ポイントアップキャンペーンを有効活用しよう
今からすぐに「事前エントリー」をして、最大10,000ポイント還元ポイントアップキャンペーンに参加してください。
ポイントアップキャンペーンは、セール期間中ならば全商品がポイントアップの対象になります。(※詳細は下記「ポイントアップキャンペーン よくある質問」参照)
ポイントアップキャンペーンの参加条件について、一緒に確認しましょう。
- キャンペーンにエントリーする(自動エントリーではないので注意!)
- 合計10,000円(税込)以上のお買い物をする
- 最大11%ポイント還元
ここで注目すべきは「3. 最大11%ポイント還元」ですので、詳細は下表の通りです。
条件 | 還元率 |
プライム会員 | +2% |
Amazonショッピングアプリの利用 | +0.5% |
Amazon Mastercardでのお買い物(通常還元率を含む) | +1%、最大3% |
Amazonデバイスおよび関連アクセサリーの購入(一部商品除く) | +5.5% |
最大11% |
普段パソコンでAmazonを利用する方は、条件にある「Amazonショッピングアプリの利用」に注意が必要です。
「Amazonデバイスおよび関連アクセサリーの購入(一部商品除く)」は、Amazonデバイスの購入を検討される方のみですが、セール期間中のAmazonデバイスなどは割引率も高く、初購入や買い増しもおすすめします。
筆者は、USB-Cに対応した最新機種のKindle Paperwhiteが、セール対象になれば購入したいですね。
最新機種のは狙っていたのですが、7月のプライムデーセールでは対象外だったので、今回こそは…と期待しております。
※ポイントアップキャンペーン よくある質問
Amazon公式サイトより(URLはこちら→ https://www.amazon.co.jp/events/pointupcampaign)
- ポイントの還元対象外:Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品など(詳細はこちら)
- ポイントの有効期限 :Amazonで1年に1回のお買い物で無制限
- ポイントの付与はいつ:キャンペーン終了後より約40日後
3. プライムスタンプラリーを始めよう
11/18(金)12:00 〜 12/16(金)23:59の期間中に、スタンプを5つ集めるとAmazonポイントが最大50,000ポイント当ります!
スタンプひとつからでも応募できるので、年末の運試しにいかがでしょうか?
それでは5つのスタンプの集め方を見ていきましょう。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
- Prime Videoを観る
- Amazon Music Primeを聴く
- Prime Readingを読む
3, 4, 5について筆者の体験をもとに補足させていただきます。
3. 観るVideoの対象は限定されておらず、アニメ1本(20分程度)を見終わって数十分後にはスタンプが反映されていました(スタンプの反映には2時間かかる場合もある)。
4. 聴くMusicの対象は限定されておらず、加えて筆者はAmazon Music Unlimited会員ではありませんが、1曲聴いた後にスタンプが反映されていました(Amazon Music Unlimited会員ももちろん対象)。
5. 読む本の対象は限定されておらず、Kindle Unlimited会員である筆者は、ガジェット関連の雑誌を1冊読み終えた後にスタンプが反映されていました(Prime会員ももちろん対象)。
キャンペーンの開始された11/18日に届いたポケットモンスター スカーレットは、決済日が17日だったためかスタンプは反映されませんでした。
キャンペーン参加から1時間未満でスタンプを4つ入手できたので、後はブラックフライデーセールの開始を待つだけです。
本日のガンプラパッケージアートは!?
本日の開封結果は…「235 HG RX-79BD-3 ブルーディスティニー3号機“EXAM”」でした!
まさかの5袋目で、2号機と3号機が揃うとは思っていませんでした。
これはもしかして、この2機を作成するべし!というお達しなのか…
このように対になっている機体を当てられたのは、非常にありがたいですね。
(2号機を当てた時の記事はこちら→コーヒーブレイク No.3)
次回の開封も楽しみです。


にほんブログ村

にほんブログ村
